この星の格闘技を追いかける

【UAEW65】藤田大和が、元ONEのマクラーレンと対戦。ラリー・シウバ&ユニソフらも要・要注目!!

【写真】見逃せないだけでなく、楽しみな一戦 (C)UAEW & MMAPLANET

15日(日・現地時間)にアラブ首長国連邦はアブダビ首長国のADNECマリーナ・ホールで開催されるUAE Warriors65で、同プロモーションのフライ級王座を狙う藤田大和が、リース・マクラーレンと対戦することが決まっている。
Text by Manabu Takashima

7月のUAEW62でエジプトのメイサラ・ムハメッドをRNCで仕留め、前からだけでなく後ろからも首を取り切る力があることを示し、砂漠で5勝目を挙げた藤田。10月大会(UAEW64)で暫定王者ムヒディン・アブバカルが、正規王者イアゴ・ヒベイロを下し一本化したフライ級のベルトに向け、最後の難関といっても過言でない――そうなってほしい――猛者と戦うことになった。


豪州人ファイターのマクラーレンはXFCとEternal MMAのバンタム級を制し、2015年から9年に渡りONEを活動拠点としてきた。そのONEではバンタム級王座に挑戦し、フライ級トップ戦線においては2018年には和田竜光に辛勝、2021年には若松佑弥に惜敗を喫しており、日本のファンにも馴染みの存在といって良いだろう。

しかしながら、ONEが立ち技に力を入れるようになり試合機会がなかなか巡ってこない状況で、公然と団体批判を繰り返すようになったマクラーレンは2024年12月のジャレッド・ブルックス戦の勝利以来、実戦の機会から遠のいていた。

一節によると、そのマクラーレン――9月にONEからの契約を解かれた話も伝わってきていたが、10月31日に豪州メディアのYouTubeで「ONEで長く戦ってきて、今でも最高のショーだと思っている。彼らに何かプランがあるように感じなかった。だから自由にしてほしかった。それでも最高のショーであることは間違いないから、リリース要求を撤回して戦い続けようと思ったんだ。でも、結局のことベンチに座っている状態が続いた」と心境を吐露していた。

それから1週間、今週になって日本でも藤田がUAEWでマクラーレンと戦うという話は選手間で伝わりつつあったが、昨日(6日)に同大会の全カードをオフィシャルアナウンスされ、藤田×マクラーレン戦が実現することが公になった。

これを受けて藤田本人がXでマクラーレン戦を公言し、同時にマクラーレンも自らのSNSに「充電は完了した。世界にショックを与える準備は整った。トップを目指し、俺たちは戻ってきたぜ」と投稿している。

藤田×マクラーレンは、日本のファンにとっても砂漠の気温がさらに増すような激熱カードだ。グラップラーでありながら、自らの課題であった打撃面もキックボクシングを実戦経験するなど克服してきたマクラーレンと、ストライカーからウェルラウンダーに昇華した藤田。マクラーレンは、藤田が砂漠で戦ってきたコーカサス&中央アジア勢、ブラジル人ファイターとは一味違うファイトスタイルの持ち主だ。

瞬発力で、全てを破壊するような戦い方でなく、強いストレングスを使い真綿で対戦相手を包み込むような粘り気の強いグラップリングこそマクラーレンの強みといえる。168センチという上背は、フライ級として今では規格外のサイズとはいえないが、自らの四肢を使い抜く組みは藤田も経験がないだろう。

スピードという点では、藤田に利があると思われるこの一戦。勝者がタイトルチャレンジャーになることが確実視され、高度なMMA、つまりはタフファイトが見られること間違いないだろう。

(C)LFA

そんな同大会のメインも女子タイトル戦だ。

9月にLFA216でアイエサ・ベルトソに敗れLFA女子ストロー級のベルトを失ったばかりのラニー・シウバが、同胞のミシェリ・オリヴェイラと空位のUAEW女子ストロー級王座決定戦を戦う。

またRoad to UFCシーズン03準決勝でユ・スヨンにスプリット判定負け、シーズン02でも同じく準決勝で韓国のイ・チャンホに敗れたダールミス・チャウパスゥイが、UAEWデビュー戦を戦う。今年の7月に山本有人、Road to UFCでは小崎連に勝利しているチャウパスゥイ。独特の投げを持つ中国人ファイターが、6勝0敗のモルドバ人ファイターのパヴェル・アンドルスカと戦うフェザー級マッチも見逃せない。

さらに――。

今年の2月にLFAで上久保周哉と戦うことが決まっていたが、負傷欠場となった10勝0敗(その後、5月の試合でドローを経験)のタジキスタン・ファイター=バクトヴァル・ユニソフも今大会でUAEW初戦を迎える。対戦相手はアゼルバイジャンのミヒミジリ・オスマルニ、彼もまたデビュー以来無敗の11連勝中という21歳のファイターで、2つのKO勝ちと7つの一本勝ちを誇る。

世界中から最高峰、頂点を目指すプロスペクトが集まるUAEW65――それこそ世界中で興行ラッシュの11月第3週のウィークエンド(15日にLFA222、ZFN03、Eternal MMAとUFC322。16日にONEとプロ修斗)にあって、要・要注目のイベントとなる。

■視聴方法(予定)
11月16日(日・日本時間)
午前1時00分~ UFC Fight Pass


PR
PR

関連記事

Movie