カテゴリー:Preview
【DWCS S09Ep06】ムンジアル黒帯世界王者、打撃でKO続けるモハメッド・アリー!!! ROAD FC王者も出場

【写真】道着を引っ張らないパスが、オクラゴンで見られるか(C)SATOSHI NARITA 16日(火・現地時間)、ネヴァダ州エンタープライズのUFC APEXでDWCS S09 Ep06が開催される。2025年シーズンも後半戦に突…
詳細を見る【DEEP127】計量終了 大島×須田の初戦と現在を比較——リマッチはお互い如何に打ち、如何に組むか

【写真】フィジカル強化が目立つ須田に対し、大島の仕上がりの良さも分かる(C)MMAPLANET 14日(日)、15日(月・祝)に東京都文京区の後楽園ホールで開催されるDEEP127の計量が行われた。 Text by Shojiro …
詳細を見る【LFA217】東京五輪ゴールド、WWE~NFL&NCAA D1×2王者スティーブソンがMMAデビュー

この試合のパフォーマンスで、今後への熱の入れようが決まるのか。東京五輪ゴールドのスティーブ損(C)LFA 12日(金・現地時間)、ミネソタ州プライヤーレイクのミスティックレイク・カジノホテルでLFA217「McKee vs Nobr…
詳細を見る【DWCS S09Ep05】今シーズン初女子戦は大鉈ダイアー×恐拳フォーロの一戦。LFAフェザー級対決も注目

【写真】フォーロが勝つには、まずKO。ダイアーも上手く戦おうとすると、危ない(C)Zuffa/UFC 9日(火・現地時間)、ネヴァダ州エンタープライズのUFC APEXでDWCS S09 Ep05が開催される。 Text by Ma…
詳細を見る【ONE FN35】キルギスMMAフェザー級三羽烏、アクバル・アブドゥラエフ。なるか13連続フィニッシュ

【写真】あのタン・カイをフィニッシュしてしまうのだから、どれだけのポテンシャルがあるのか。しかし、今回のハイドレーションに苦戦し158.75ポンドで計量失敗――またもキャッチウェイト戦に (C)ONE 6 日(土・現地時間)タイはバ…
詳細を見る【LFA216】非コンテンダーファイトになるのか。女子ストロー級タイトル戦=ラニー・シウバ×ベルトソ

【写真】計量結果は両者揃って115ポンド。ベルトソの削られ具合が凄まじい。どれだかリカバリーするのだろうか (C)LFA 5日(金・現地時間)、ブラジルはクイアバのムシヴァでLFA216「Silva vs Bertolso」が開催さ…
詳細を見る【ONE FF123】小笠原瑛作と久井大夢がムエタイルールで参戦。キックルールには5戦5勝の吉田晄成が登場

【写真】敗戦と怪我からの再起戦となる小笠原。ストロー級も視野に入れたうえでの129ポンド(58.51キロ)での試合に挑む(C)ONE 本日5日(金)タイはバンコクのルンピニースタジアムでONE FF123が開催され、日本からは小笠原瑛…
詳細を見る【DWCS S09Ep04】LFAとCage Warriorsの王者出場。シャポリンはLFA王座防衛から11日間のインターバル!!

【写真】サッカーと同じで、ブラジル人ファイターは世界中のどこでも活躍している(C)MMAPLANET & CAGE WARRIORS 2日(火・現地時間)、ネヴァダ州エンタープライズのUFC APEXでDWCS S09 Ep04が開催…
詳細を見る【RISE191】約1年5カ月ぶりの再来日、急成長したキャルービーと大﨑孔稀が対戦。近距離の攻防に注目

30日(土)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるRISE191。今大会ではRISEバンタム級(55キロ)王者・大﨑孔稀がジラリー・キャルービーとスーパーファイトで対戦する。 text by Takumi Nakamura …
詳細を見る【KNOCK OUT56】ランバーの愛弟子=プンルアンが日本初登場。継続参戦でUNLIMITED挑戦にも期待

【写真】ONE Friday Fights屈指の激闘派がKNOCK OUTに参戦。スポットではなく継続参戦を予定しており、REDルールの王座戦線はもちろんUNLIMITEDルール挑戦も期待される(C)KNOCK OUT 29日(金)、…
詳細を見る