カテゴリー:UFC
【UFC ESPN70】ランドヴェールが圧倒的な手数で攻め込むも…シャリエールの左フックからの連打に散る
<フェザー級/5分3R> モーガン・シャリエール(フランス) Def.3R0分27秒 by RNC ネイト・ランドヴェール(米国) ランドヴェールがジャブを突くと、シャリエールは右カーフを蹴る。ランドヴェールも右カーフを蹴り返…
詳細を見る【UFC ESPN70】お見事!! ムエタイ流足払い&ショートチョーク。マシューズが69秒でンジョグアニを極める
<ウェルター級/5分3R> ジェイク・マシューズ(豪州) Def.1R1分09秒 by RNC チディ・ンジョグアニ(米国) 軽い左ミドルハイから、勢いのある左ミドルを蹴るンジョグアニ。さらにガードの上から左ハイをンジョグアニが…
詳細を見る【UFC ESPN70】最終回にギロチンで追い込むも、モウラに距離を保たれ判定負けのマーフィーが引退表明
<女子フライ級/5分3R> エドゥアルダ・モウラ(ブラジル) Def.3-0:29-28.29-28.29-28. ローレン・マーフィー(米国) ガードを固めたマーフィーが左ジャブを突く。ワンツーを返すモウラ。マーフィーには大U…
詳細を見る【UFC ESPN70】在籍11年の30歳=マシューズ「豪州で練習していてもUFCでやっていけることを証明できた」
【写真】 (C)MMAPLANET 12日(土・現地時間)、テネシー州ナッシュビルのブリジストン・アリーナで開催されるUFC on ESPN70「Lewis vs Teixeira」でジェイク・マシューズがチディ・ンジョグアニと対戦す…
詳細を見る【UFC ESPN70】ワンダーボーイ越えへ。正統派BOX&極めのガブリエル・ボンフィム「圧をかけ続けること」
【写真】非常に物静か。ラテンのノリは見られなかったボンフィム弟 (C)MMAPLANET 12日(土・現地時間)、テネシー州ナッシュビルのブリジストン・アリーナで開催されるUFC on ESPN70「Lewis vs Teixeira…
詳細を見る【Special】月刊、良太郎の一番:6月 トプリア×オリヴェイラ「パーリングと同時に放たれたボラート」
【写真】フィニッシュになった右フック=ボラートはもちろん、ジャブの顔とボディへの打ち分けなど、今回もトプリアの試合には濃密な技術が詰まっている (C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になっ…
詳細を見る【Special】月刊、水垣偉弥のこの一番:6月 ロイヴァル×ヴァン「自分の戦い方を信じたからこそ出た一撃」
【写真】フライ級の勢力図が変わるヴァンの勝利。敗れたロイヴァルもランキング1位の強さを十分に発揮した (C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピックアップして語る当企画。背景、…
詳細を見る【Special】月刊、良太郎の一番:5月 モハメッド×JDM「JDMは”強い”というより”うざい”(苦笑)」
【写真】構えてから動くではなく動きに合わせて構えが変わる。究極のスイッチファイターと言えるJDMだ(C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピックアップして語る当企画。背景、技術…
詳細を見る【Special】月刊、水垣偉弥のこの一番:5月 中村京一郎×オジン「倒し勘と空間把握能力」
【写真】今年のRTUにおいて日本最後の希望となった中村。ポテンシャルの高さ×練り上げた技術と戦術で優勝を目指す(C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピックアップして語る当企画…
詳細を見る【Road to UFC S04】まさかの初戦敗退を経て、エフェヴィガ雄志「このしくじりを大きなバネにできるか」
【写真】Combat Global、TTFCでのサンチェス戦とやるべきことをやっていた。その上での敗北は、Road to UFCに豪州&ニュージーランド勢の現実を再確認させられた (C)MMAPLANET 5月23日(金・現地時間)に…
詳細を見る











