この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:UFC

【UFN246】音無しの打撃戦から、寝技で圧倒。ジュスダヴィチェスがリプスキをダースで下す

<女子フライ級/5分3R> ジャスミン・ジュスダヴィチェス(カナダ) Def.3R2分28秒by ダースチョーク アリアネ・リプスキ・ダ・シウバ(ブラジル) 慎重な立ち上がりのなか、リプスキが届かない位置でワンツーを振るう。1度…

詳細を見る

【UFN246】ダーティボクシングの展開から右フック一閃、ストーツフスがバリユーを豪快KO

<ミドル級/5分3R> ダスティン・ストーツフス(米国) Def.1R4分28秒 by KO マフクアンドレ・バリユー(カナダ) バリユーが右を振って前に出る。ストーツフスが右カーフを蹴るとバリユーがバランスを崩す。ストーツフス…

詳細を見る

【UFN246】エイマン・ザハビ、ジャブをムニョスを突き放し文句なしの3-0判定勝ち

<バンタム級/5分3R> エイマン・ザハビ(カナダ) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 ペドロ・ムニョス(ブラジル) 22度目のUFCバンタム級での戦いとなるムニョスは距離を取るザハビに対し、徐々に距離を詰めて…

詳細を見る

【UFN246】ビクター・ヘンリー、バンタム級転向のジョーダンに変形ギロチンを極められてタップアウト

<バンタム級/5分3R> シャルル・ジョーダン(カナダ) Def.2R3分43秒by モディファイド・ギロチンチョーク ビクター・ヘンリー(米国) サウスポーのジョーダンに対し。ヘンリーがインローとインカーフを蹴っていく。ジョー…

詳細を見る

【UFN246】ユーザフ・ザラル、右ヒザから肩固めでショアーを仕留めUFC復帰後3試合連続一本勝ち

<フェザー級級/5分3R> ユーゼフ・ザラル(米国) Def.2R0分59秒by 肩固め ジャック・ショアー(英国) フェザー級2戦目のショアーに、右カーフを蹴るザラル。ショアーは右オーバーハンドで前に出て、右肺を狙う。直後にシ…

詳細を見る

【UFN246】ヒジ&ヒザを有効に使ったサイディ、TDでは後手に回るもアームフィールドを判定で下す

<バンタム級/5分3R> セルヒー・サイディ(カナダ) Def.2-1:29-28.28-29.29-28 ギャレット・アームフィールド(米国) 身長で勝るサイディが右カーフを蹴り、アームフィールドはジャブとワンツーで飛び込む。…

詳細を見る

【UFN246】ギブソンが肩固め&グラウンドコントロールで圧倒、アンヘリガーに判定勝利

<バンタム級/5分3R> コディ・ギブソン(米国) Def.3-0:30-26.30-27.30-27 チャド・アンヘリガー(カナダ) ギブソンが右ハイと右ロー、ジャブを伸ばす。スイッチも混ぜて左フックを放つと、アンヘリガーは…

詳細を見る

【UFN246】若き成熟ファイター=ブランチフィールド「打撃と寝技、違う競技で違った種類の我慢を経験」

【UFN246】若き成熟ファイター=ブランチフィールド「打撃と寝技、違う競技で違った種類の我慢を経験」

【写真】経験に裏付けされたMMA IQの高さが、インタビュー中の発言でも聞かれたブランチフィールドだった(C) MMAPLANET 2日(土・現地時間)、カナダはアルバータ州エドモントンのロジャース・プレイスでUFN246:UFN …

詳細を見る

【Special】月刊、良太郎のこの一番:9月 マラブ×オマリー「二歩下がって一歩出る、マラブの制空権」

【Special】月刊、良太郎のこの一番:9月 マラブ×オマリー「二歩下がって一歩出る、マラブの制空権」

【写真】9月の一番は水垣・良太郎両氏ともにマラブ×オマリーをチョイス。ぜひ両者の言葉を読んだうえで、この一戦を再考していただきたい(C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピック…

詳細を見る

【Special】月刊、水垣偉弥のこの一番:9月 マラブ×オマリー「マラブは変な人? だからあれをやりきれる」

【Special】月刊、水垣偉弥のこの一番:9月 マラブ×オマリー「マラブは変な人? だからあれをやりきれる」

【写真】ファイトスタイルそのものは疲れるスタイル。それを5Rやりきってしまうのがマラブの強さだ(C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピックアップして語る当企画。背景、技術、格…

詳細を見る

Movie