【ONE104】試合結果 イヴォルブ御前大会で上久保周哉がプッチを相手に完封勝利、飛躍への一勝を挙げる
【写真】しっかりとプッチのテイクダウン狙いをスプロール。がぶりやサイドからヒザを頭部にガツガツ入れていった上久保(C)ONE
22日(金)、シンガポールはカランのシンガポール・インドアスタジアムでONE104「Edge of Greatness」が開催された。
日本からスクランブル発進で出場し、ブルーノ・プッチと対戦した上久保周哉は打撃有りグラップリングでほぼ一方的な試合を続け、見事に判定勝ちを手にした。
上位カードも含め、Evolve MMA勢のお披露目大会的な趣きのあったシンガポール大会だが、プッチ以外のイヴォルブMMA所属選手は全員が勝利している。
| ONE104「Edge of Greatness」 | ||
|---|---|---|
| <ONE Super Seriesムエタイ世界バンタム級選手権試合/3分5R> | ||
| ○ノンオー・ガイヤーンハーダオ(タイ) | 4R1分46秒 KO | ×セーマーペッチ・フェアテックス(タイ) |
| <ライト級(※77.1キロ)/5分3R> | ||
| ○アミール・カーン(シンガポール) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×エブ・ティン(ニュージーランド) |
| <68.5キロ契約/5分3R> | ||
| ○トロイ・ウォーセン(米国) | 2R4分56秒 TKO | ×チェン・ルイ(中国) |
| <80.95キロ契約/5分3R> | ||
| ○ラフール・ラジェ(シンガポール) | 2R3分0秒 RNC | ×フルカン・チーマ(パキスタン) |
| <ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> | ||
| ○デェダムロン・ソーアミュアイシルチョーク(タイ) | 3R1分21秒 TKO 詳細はコチラ | ×ムハマド・イムラン(パキスタン) |
| <女子フライ級(※61.2キロ)/5分3R> | ||
| ○コルビー・ノースカット(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×プトゥリ・パドミ(インドネシア) |
| <ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> | ||
| ○アレックス・シウバ(ブラジル) | 2R4分45秒 腕十字 詳細はコチラ | ×パン・シューウェン(中国) |
| <ムエタイ・フェザー級/3分3R> | ||
| ○ペットモラコット・ペッティンディー・アカデミー(タイ) | 2R1分48秒 KO | ×チャーリー・ピータース(英国) |
| <ムエタイ・フライ級/3分3R> | ||
| ○ウェン・トゥラン・ユイニョク(ベトナム) | 2R0分30秒 KO | ×渡辺優太(日本) |
| <バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> | ||
| ○上久保周哉(日本) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ブルーノ・プッチ(ブラジル) |
| <ムエタイ・フェザー級/3分3R> | ||
| ○リアム・ノーラン(英国) | 3R 判定 | ×ブラウン・ピナス(オランダ) |



















