カテゴリー:Report
【LFA106】グティエレス、早々にダウンを喫したがマルセロチンでトップ奪取。残り5秒でRNC極める
<バンタム級/5分3R> マンド・グティエレス(メキシコ) Def.1R4分55秒by RNC ウィリアム・エリオット(米国) サッカーパンチ気味にショートのワンツーを放ったグティエレスだが、逆にエリオットの左右のフックで腰が落…
詳細を見る【WNO08】ハイサム・リダ──初陣でテイクダウンを2度目決め、ジャッジ判定3-0勝利
<205ポンド/15分1R> ハイサム・リダ(ガーナ) Def. 3-0 スローン・クライマー(米国) 頭一つ長身のハイサム、立ちレスが続き1分が経過したころにクライマーがジャンピング・ギロチンを狙う。ハイサムも、もうこの技に掛…
詳細を見る【PFL2021#02】ローリー・マクドナルド、PFL初陣はRNCで完勝。「第2戦? 滑るマットを変えてほしい」
【写真】カカトでワキ腹を蹴り、RNCを完成させた(C)PFL <ウェルター級/5分3R> ローリー・マクドナルド(カナダ) Def.1R3分38秒by RNC カーティス・ミランダー(米国) まず左ロングジャブを放ったミラ…
詳細を見る【PFL2021#02】レイ・ブラダボーイ・クーパー3世、肩固めでポネから初回フィニッシュ勝利
【写真】パンチをラッシュを見せることなく、ブラダボーイはこのスラムから寝技で勝利した(C)PFL <ウェルター級/5分3R> レイ・クーパー3世(米国) Def.1R1分23秒by 肩固め ジェイゾン・ポネ(フランス) 2…
詳細を見る【PFL2021#02】踏み込めない両者、手数と当てた数で上回ったセフェリーノがチバウを下す
【写真】パンチの距離には殆どならなかった一戦でセフェリーノが競り勝った(C)PFL <ウェルター級/5分3R> ジョアォン・セフェリーノ(ブラジル) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 グレイソン・チバウ(ブラジ…
詳細を見る【PFL2021#02】スクランブルでギロチン一閃、アントニオ・カーロスJrがトム・ローラーを一蹴
【写真】定石通りだからこそ、見事なフィニッシュだった(C)PFL <ライトヘビー級/5分3R> アントニオ・カーロス・ジュニオール(ブラジル) Def.1R4分43秒by ギロチンチョーク トム・ローラー(米国) サウスポ…
詳細を見る【PFL2021#02】前蹴りからパンチのラッシュ、フェレイラが37秒でローリックからKO勝ち
【写真】凄まじいラッシュでフェレイラが勝負を決めた(C)PFL <ライトヘビー級/5分3R> セザー・フェレイラ(ブラジル) Def.1R0分37秒by TKO ニック・ローリック(米国) サウスポーのフェレイラは左前蹴り…
詳細を見る【PFL2021#02】シのアイポークでアレクサヒンが続行不能に……NCで両者1Pの獲得に終わる
【写真】シのアイポークでノーコンテストに(C)PFL <ウェルター級/5分3R> サディボウ・シ(スウェーデン) NC. 2R1分56秒 ニコライ・アレクサヒン(ロシア) スイッチするシがジャブを伸ばし、ローを蹴る。ボデ…
詳細を見る【PFL2021#02】何と!! ノルウェーのハムレットがクローズドガードの中での肩固めでスポーンを落とす
【写真】これはもう肩圧チョーク……(C)PFL <ライトヘビー級/5分3R> マールシン・ハムレット(ノルウェー) Def.2R0分52秒by 肩固め ダン・スポーン(米国) 打撃の間合いのはかりのなかで組みついて、力で押…
詳細を見る【ONE TNT04】デリダー、ンサンに完勝。ミドル級に続きLH級王者に。そしてヘビー級王座挑戦アピール
<ONE世界ライトヘビー級(※102.01キロ)選手権試合/5分5R> ライニア・デリダー(オランダ) Def.3-0 オンラ・ンサン(米国) サウスポーのデリダーが、試合開始直後にダブルレッグでテイクダウンを奪う。ンサンは前回…
詳細を見る











