【Bellator131】試合結果 ブルックスが正規王者に。マヌーフにKO勝ちで、シリングがMMA2勝目
【写真】判定負けを受け、大きなゼスチャーでショックを体現しマットに這いつくばったボナーに、水を掛けるティト。あの内容でスプリットというのがそもそもおかしいのにボナーは派手なリアクションはファイターの所業とは思えない(C)GONGKAKUTOGI
15日(土・現地時間)、カリフォルニア州サンディエゴのザ・バレービューカジノ・センターでBellator 131「Tito vs Bonnar」が開催された。
ウィル・ブルックス×マイケル・チャンドラーのベラトール世界ライト級王座決定戦は、暫定王者ブルックスが4R TKO勝利。チャンドラーは半年前にスプリット判定で敗れた雪辱ならず、キャリア12連勝から、まさかの3連敗となった。
9月のベラトール初陣でダグ・マーシャルを105秒でKOし、一気にタイトル戦線トップに躍り出たメルヴィン・マヌーフは、MMA1勝3敗のジョー・シリングと対戦して2R失神KO負け。メインのティト・オーティズ×ステファン・ボナーのオールド・ビッグネーム対決はスプリット判定の末、オーティズがベラトール2連勝を飾っている。
同大会の結果は以下の通りだ。
| Bellator 131「Tito vs Bonnar」 | ||
|---|---|---|
| <ライトヘビー級/5分3R> | ||
| ○ティト・オーティズ(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ステファン・ボナー(米国) |
| <Bellator世界ライト級王座決定戦/5分5R> | ||
| ○ウィル・ブルックス(米国) | 4R3分48秒 TKO | ×マイケル・チャンドラー(米国) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○ジョー・シリング(米国) | 2R0分32秒 KO 詳細はコチラ | ×メルヴィン・マヌーフ(オランダ) |
| <143ポンド契約/5分3R> | ||
| ○マイク・リッチマン(米国) | 1R0分46秒 TKO 詳細はコチラ | ×ナム・ファン(米国) |
| <ライトヘビー級/5分3R> | ||
| ○キング・モー(米国) | 3R0分39秒 TKO 詳細はコチラ | ×ジョシュ・ヴェデポ(米国) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○ジョアォン・パウロ・ファリア(ブラジル) | 3R1分58秒 肩固め | ×イアン・バトラー(米国) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○AJ・マシューズ(米国) | 1R1分39秒 TKO | ×カイル・ボルト(米国) |
| <フライ級/5分3R> | ||
| ○ジョナサン・サンタマリア(スロベニア) | 3R 判定 | ×ロン・ヘンダーソン(米国) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○アンディ・ムラド(米国) | 3R 判定 | ×ババ・ピュー(米国) |
| <フライ級/5分3R> | ||
| ○ニック・ガルシア(米国) | 2R0分56秒 ギロチンチョーク | ×マシュー・ラミレス(米国) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○ジョーダン・ベイリー(米国) | 1R3分27秒 RNC | ×アレックス・ハイリー(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| △ローランド・ペレス(米国) | 3R 判定 | △マーク・ボージャス(米国) |


















