タグ:キーラン・ジョブリン
【TTFC11】エフェがマウント&バック奪取でジョブリンにフルマーク判定勝ち「来年RTUにリベンジしたい」

【写真】ジョブリンの粘りも凄まじいが、エフェがしっかりとまとめた(C)MMAPLANET <ライト級/5分3R> エフェヴィガ雄志(日本) Def.3-0:30-27.30-27.30-27. キーラン・ジョブリン(豪州) …
詳細を見る【TTFC11】計量終了 ダン・フッカーのフィジカルコーチ=遠藤誠氏にNZのMMAの今を訊いた in 計量会場

【写真】左端が遠藤氏、ジョブリン、マヨッキ、ボーガン・アンダーソンCKBコーチ。右端はかつてCKBで練習しEternal MMA出場経験もある松山瑞穂 (C)BROGAN ANDERSON 明日14日(日)、東京都練馬区のココネリ・ホ…
詳細を見る【TTFC11】8年振りの来日、エフェヴィガ雄志と対戦。キーラン・ジョブリン「僕の経験が生きるファイトに」

【写真】メチャクチャ、渋い男になっているジョブリンでした(C)MMAPLANET 14日(日)に東京都練馬区の練馬coconeriホールで開催されるTTF CHALLENGE11にキーラン・ジョブリンが2017年7月以来、8年振り2度…
詳細を見る【TTFC11】Road to UFCからの再起、ジョブリン戦へ。エフェヴィガ雄志「一言でいうと頑張る練習を」

【写真】ここは落とせない。そういう恐怖心が出てくる試合もまた、エフェを強くする(C)TAKUMI NAKAMURA 14日(日)に東京都練馬区の練馬coconeriホールで開催されるTTF CHALLENGE11のメインイベントでエフ…
詳細を見る【TTFC11】エフェヴィガがRTU以来の再起戦。4連勝中のキウイ・ファイター=ジョブリンを迎え撃つ

【写真】エフェにとってジョブリンはRTUでの敗戦の教訓が試される対戦相手だ (C)TAKUMI NAKAMURA/TTM 14日(月)、Tribe Tokyo MMAより9月14日(日)に東京都練馬区の練馬coconeriホールでのT…
詳細を見る【ONE WS10】引き込みが仇に……。キーラン・ジョブリンがイム・ビョンフィのパウンドに逆転負け

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> イム・ビョンフィ(韓国) Def.1R by KO キーラン・ジョブリン(ニュージーランド) サウスポーの構えから左ミドルを蹴ったイム。キャッチしてテイクダウンしたジョブリンは、立ち上が…
詳細を見る【ONE WS06】長田拓也、熱戦の1R後にキーラン・ジョブリンが肩負傷でTKO勝ち

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> 長田拓也(日本) Def.1R5分00秒by TKO キーラン・ジョブリン(ニュージーランド) 右ローを蹴る長田、ジョブリンは右を当てて組んでいく。圧力のあるジョブリンのパンチに回りなが…
詳細を見る【ONE WS06】SARAMI & 長田拓也が難敵と対戦。前HEATバンタム級王者キム・ミョンギュは✖ラカイへ

【写真】ONEウォリアーシリーズ初参戦となる長田、SARAMI、そしてキム・ミョンギュ (C) KAORI SUGAWARA & MMAPLANET 本日20日(木・現地時間)にシンガポールで、ONE Warrior Series0…
詳細を見る【ONE WS05】試合結果 ソン・ミンジョン、WSの域を越えた勝利。鈴木祐子は逆転RNCで一本勝ち

【写真】ソン・ミンジョン✖アラン・フィルポット戦は、中継内で勝者の次戦は本戦になるだろうと言及されていたが、果たして(C)ONE 25日(木・現地時間)にシンガポールで開催されたONE Warrior Series05にはJ-MMA縁…
詳細を見る【ONE WS05】ワイルドになったジョブリンが、ヒザとパンチを打ち続けハードウィックからTKO勝ち

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> キーラン・ジョブリン(ニュージーランド) Def.3R2分47秒 by TKO ジョシュア・ハードウィック(米国) サウスポーのハードウィックに対し、ジョブリンが右ミドルを蹴る。さらに右…
詳細を見る