カテゴリー:other MMA
【Strikeforce】冷や汗続出の計量終了。ロックホールドは再計量に

【写真】本計量を一発でパスできなかった王者ルーク・ロックホールドは苦笑いを浮かべながら、ティム・ケネディと向かい合った (C) MMAPLANET 13日(金・現地時間)、オレゴン州ポートランドはローズ・ガーデンのメインコンコースで明日1…
詳細を見る【Strikeforce】蹴りも冴えるロックホールド、2度目の防衛に視界良好

【写真】ボブ・クック、ダニエル・コーミエー、ハビアー・メンデスらとストライクフォース世界ミドル級王者ルーク・ロックホールド (C) GONGKAKUTOGI オレゴン州ポートランドのローズ・ガーデンで14日(土・現地時間)に開催されるSt…
詳細を見る【Strikeforce】ジャクソンズMMA効果発揮? 廣田×ヒーリー展望

【写真】意外と下になることも多いパット・ヒーリーだが、そこからトップを取る術に長けている。廣田はどの間合いで、打撃を入れることができるか。ヒーリーの地元で、新しい廣田が見られるか (C) GONGKAKUTOGI 14日(土・現地時間)、…
詳細を見る【Strikeforce】アームバー・クィーンが、8.15カフマンと初防衛戦

【写真】TUFシーズン15中には、柔道流の投げの指導をUFCトレーニングセンターで行い、ハウスでUFC145を出演者とTV観戦。ストライクフォースの中継はShowtimeだが、FOX系FXの電波に乗せ、ズッファはロンダ・ロウジーをフィーチャ…
詳細を見る【演武堂04】7月26日、山東省徳州でHEAT勢が金網で中国と対抗戦

【写真】ウォン・サイも出場する中国のケージイベントで、HEATと中国の対抗戦。日本のMMA界は下半期、一気に中国と距離が縮まりそうな話が聞こえている…… (C)MMAPLANET 27日、名古屋を中心に神戸、大阪、東京でケージファイティン…
詳細を見るヒョードルがヒーゾを一蹴。W王座戦はガーナー&カマナエフが勝利

2012年6月21日(木・現地時間)、ロシアのサンクトペテルブルクにあるアイス・パレスでは、M-1 Global「Fedor vs Rizzo」が開催された。 そのメインイベントでは、エメリヤーエンコ・ヒョードルが、ブラジルのペドロ・ヒー…
詳細を見る【M-1】ヒョードル、母国で圧倒的な強さを見せヒーゾを84秒で倒す

<ヘビー級/5分3R> エメリヤーエンコ・ヒョードル(ロシア) Def.1R1分24秒 by TKO ペドロ・ヒーゾ(ブラジル) 長い長い入場、観客が総立ちで迎えるなかヒョードルがリングに登場。タイトル戦でも行われなかったロシア、ブラジ…
詳細を見る【M-1】暫定王者ガーナー、グジェニシュビレ下し統一ヘビー級王者に

<M-1ヘビー級選手権試合/5分5R> ケニー・ガーナー(米国) Def.3R終了時 by TKO グラム・グジェニシュビレ(グルジア) 暫定ヘビー級王者のガーナー、対するグジェニシュビレは11勝0敗のM-1ヘビー級王者だ。試合開始直後…
詳細を見る【M-1】ムサ・カマナエフが鮮やかヒールで、M-1ライト級新王者に

<M-1ライト級選手権試合/5分5R> ムサ・カマナエフ(ロシア) Def.1R1分43秒 by ヒールフック ダニエル・ヴェイケル(ドイツ) 昨年11月にホセ・フィゲロアを破り、M-1ライト級王者になったヴェイケルは来日経験もあるファイ…
詳細を見る【M-1】プーチン大統領の目前で、モンソンがコムキンを北南絞め

<ヘビー級/5分2R> ジェフ・モンソン(米国) Def.1R2分00秒 by ノースサウスチョーク デニス・コムキン(ロシア) この試合の前、会場にはプーチン大統領が到着。リングサイドの席に腰を下ろした。試合はサウスポーのモンソンに対し…
詳細を見る