カテゴリー:UFC
【UFN253】打撃で攻め込んだバーロウがパターソンの右のカウンターでTKO負け、10戦目で初黒星
<ウェルター級/5分3R> サム・パターソン(米国) Def.1R3分10秒 by TKO ダニー・バーロウ(米国) サウスポーのバーロウがインロー、パターソンも右のミドルを返す。じりじりと前に出るバーロウはパターソンのパンチに…
詳細を見る【UFN253】要所の柔道技が光るチャペ・マリスカル。終始ラモスを攻めて判定勝ち、UFC5連勝
<フェザー級/5分3R> チャペ・マリスカル(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ヒカルド・ラモス(ブラジル) 軽くスピニングバックキックを見せたラモスは、スイッチしながら左右に動く。マリスカルは右ハイを…
詳細を見る【UFN253】勢い&スピードで上回ったテミロフが、オクタゴン2勝目。ジョンソンの連勝を4で止める
<フライ級/5分3R> ラマザン・テミロフ(ウズベキスタン) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 チャールズ・ジョンソン(米国) ジョンソンは即スイッチしサウスポーに構え、テミロフがオーバーハンドを振ってスピニン…
詳細を見る【UFN253】タイトル前哨戦?! マネル・ケイプ「ケージの中と外は別人。野生に戻る瞬間を楽しんでいる」
【写真】 (C)MMAPLANET 3月1日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFN253:UFN on ESPN+111「Kape vs Almabayev」。イベント名通り、メインでマネル・ケイ…
詳細を見る【Special】月刊、良太郎のこの一番:1月 プロハースカ×ヒル「対面して分かる懐の深さと独特の距離」
【写真】体の流れに任せたウニャウニャした動きの中には確固たる己のスタイルがある。それがプロハースカだ(C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピックアップして語る当企画。背景、…
詳細を見る【Special】月刊、水垣偉弥のこの一番:1月 バルセロス×タルボット「ベテランの見事なスタイルチェンジ」
【写真】水垣だからこそ感じることが出来たバルセロスのMMAの奥深さ(C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピックアップして語る当企画。背景、技術、格闘技観を通して、MMAを愉…
詳細を見る【UFN252】カウンターで試合をコントロール。アイポーク発生も3Rまでの判定でヤードンがセフードに勝利
<バンタム級/5分5R> ソン・ヤードン(中国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28. ヘンリー・セフード(米国) フェイントをかけ合いからセフードがプレスをかける。ヤードンは右ロー、セフードが下がった相手にワン…
詳細を見る【UFN252】15分間止まらないグラウンド戦。ヘルナンデスがバックコントロールでアレンとの再戦を制す
<ミドル級/5分3R> アンソニー・ヘルナンデス(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28. ブレンダン・アレン(米国) アレンが右カーフ、ワンツーで前に出る。ヘルナンデスのシングルレッグを切ると右アッパー、再…
詳細を見る【UFN252】ベテランの意地。フォントがTDに苦しむも最終回に打ち合い、無敗マツモトをスプリットで下す
<140ポンド契約/5分3R> ロブ・フォント(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29. ジアン・マツモト(ブラジル) 開始早々、フォントがワンツーを決める。さらにワンツーをヒット。右アッパーを振るいケージを…
詳細を見る【UFN252】ジアン・シウバが左フック→右ストレートでバダザリアンをKO。UFC無傷の4連勝を飾る
<フェザー級/5分3R> ジアン・シウバ(ブラジル) Def.1R4分15秒by KO メルシック・バダザリアン(アルメニア) サウスポーのバダザリアンがシウバの前足にカーフを蹴る。シウバが右ミドルを蹴るとバダザリアンも左ミドル…
詳細を見る











