この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【RIZIN TRIGGER02】テイクダウンから、パスガードが見事だったアキラが鈴木琢仁から3-0の判定勝ち

<ライト級/5分3R> アキラ(日本) Def.3-0 鈴木琢仁(日本) サウスポーのアキラに、鈴木が右ミドルを蹴る。鈴木は回転系、マットに手をつけるなど変則的な動きを繰り出す。アキラのステップインに思い切りスピニングバックフィ…

詳細を見る

【RIZIN TRIGGER02】新居の前進に右を合わせた山本空良がダウンを奪い、追撃で35秒KO勝ち

<フェザー級/5分3R> 山本空良(日本) Def.1R0分35秒by KO 新居すぐる(日本) ジャブから左ミドルハイ、遠い距離から山本が左ミドルを見せる。新居が左から右を振るって前に出ると、山本が下がりながら右を当ててダウン…

詳細を見る

【RIZIN TRIGGER02】吉野返しの必要なし!! 吉野光が鉄壁のトップゲームで遠藤大翼下す

<62キロ契約/5分3R> 吉野光(日本) Def.3-0 遠藤大翼(日本) 右ジャブから左フックを振り組んでいった吉野が、左腕を差してテイクダウンを奪う。サイドを取り腕を極めに掛かる吉野が、アメリカーナへ。腕を解き、クルスフィ…

詳細を見る

【RIZIN TRIGGER02】左ミドルを効かせた中川皓貴が、TDコントロール&パウンドで小島勝志を破る

<フェザー級/5分3R> 中川皓貴(日本) Def.3-0 小島勝志(日本) ローにワンツーを合わせにいった中川、小島はカーフを蹴る。右を見せ、次の前進で組みついた中川がケージに押し込む。体を入れ替えた小島は内股を防ぎ、離れる。…

詳細を見る

【RIZIN TRIGGER02】地元・内山拓真が2Rのバック奪取で原虎徹からスプリット判定勝ち

<バンタム級/5分3R> 内山拓真(日本) Def.2-1 原虎徹(日本) 原がサウスポーの構えから左ローを蹴る。対して、内山が右の蹴りを返していく。左の蹴りに右を合わせた内山が右ロー、右ミドルと蹴りを多用する。右ハイの蹴りをス…

詳細を見る

【Bellator274】レスリングと柔術は、ほぼゼロ。ストーリーがネイマンにキックボクシングで判定勝ち

【Bellator274】レスリングと柔術は、ほぼゼロ。ストーリーがネイマンにキックボクシングで判定勝ち

【写真】写真で切り取ると激闘。その一方でフィニッシュの香りがしない打撃戦だったことも確かだ(C)BELLATOR <ウェルター級/5分5R> ローガン・ストーリー(米国) Def.3-0:50-45.49-46.48-47 ネイ…

詳細を見る

【Bellator274】スピニングバックキック一閃、コレシュコフがレンカウンタのワキ腹抉り39秒殺

【Bellator274】スピニングバックキック一閃、コレシュコフがレンカウンタのワキ腹抉り39秒殺

【写真】えげつない一撃、そりゃあ倒れる(C)BELLATOR <ウェルター級/5分3R> アンドレイ・コレシュコフ(ロシア) Def.1R0分39秒by TKO チャンス・レンカウンタ(米国) 間合いの測り合いのなかで、コ…

詳細を見る

【Bellator274】4年半ぶりの復帰戦で、ブレナン・ワードがブランドン・ベルを撲殺TKO勝ち

【Bellator274】4年半ぶりの復帰戦で、ブレナン・ワードがブランドン・ベルを撲殺TKO勝ち

【写真】力の差は明白だったが、それにしてのワードは勢いがあった。「若ファイターと戦いたい」という意志も良い感じだ(C)BELLATOR <175ポンド契約/5分3R> ブレナン・ワード(米国) Def.2R0分32秒by TKO …

詳細を見る

【UFN201】オーソに構えを変えた直後の──ヒルの右カウンターでジョー・ウォーカーが大の字に

【UFN201】オーソに構えを変えた直後の──ヒルの右カウンターでジョー・ウォーカーが大の字に

【写真】サウスポーの時は、右回りのジョニー・ウォーカーとの距離を詰めることができていなかったヒルだったが──(C)Zuffa/UFC <ライトヘビー級/5分5R> ジャマール・ヒル(米国) Def.1R2分55秒by KO ジョ…

詳細を見る

【UFN201】序盤優勢だったアラン・ボドウだが、ポーターに競り負けオクタゴン初勝利逃す

【UFN201】序盤優勢だったアラン・ボドウだが、ポーターに競り負けオクタゴン初勝利逃す

【写真】時間が進むほどに疲れが目立ったボドウとは対照的に、疲れてもポーターは前に出続けた(C)Zuffa/UFC <ヘビー級/5分3R> パーカー・ポーター(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 アラン・ボ…

詳細を見る

Movie