カテゴリー:Report
【LFA217】元暫定王者バワースが打撃を磨いて、TD~腕十字~RNCでサンチェスをフィニッシュ
【写真】打撃戦を見せて、自分の形へ。進化したうえで完勝だった(C)LFA <女子フライ級/5分3R> シャイ・バワース(米国) Def.1R4分30秒by RNC マリツァ・サンチェス(米国) 元LFA暫定女子フライ級王者…
詳細を見る【ONE FF124】インファイトからTD。パスの圧でミラルペスに反撃許さなかった黒澤亮平がONE初陣で快勝
【写真】ミラスぺスの勢いに下がることなく、リーチアドバンテージを消すように距離を詰めていった勇気あるファイト(C)ONE <ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> 黒澤亮平(日本) Def.3-0 ジェイソン・ミラルペス(フィ…
詳細を見る【DWCS S09Ep05】16秒KOのアスプルンド、第1試合の敗者ダイアーと5人が契約。ヴィダルはもう一戦!!
【写真】16秒――アッという間のKO勝ちだった(C)Zuffa/UFC <ヘビー級/5分3R> スティーブン・アスプルンド(米国) Def.1R0分16秒by KO アンソニー・グラシオ(米国) すぐに右を振り下ろしたアス…
詳細を見る【DWCS S09Ep05】右オーバーハンドでダウンを奪い左を打ち抜いたLFA王者ドゥグラスが36秒KO勝ち!
【写真】最初にダウンを奪った右(C)Zuffa/UFC <フェザー級/5分3R> ラリアン・ドゥグラス(ブラジル) Def.1R0分36秒by KO キャム・ティーグ(米国) LFAフェザー級王者ドゥグラスが、2度目の正…
詳細を見る【DWCS S09Ep05】ショートノーティス、計量失敗、教員、諦めずに一本勝ち。ヴィダル――どうなる??
【写真】コンテンダーシリーズにはあるまじき試合展開だったが、最後はRNCで一本勝ち。様々な要素がバックボーンにあった試合で、とにかくヴィダルは勝ち切った(C)Zuffa/UFC <210ポンド契約/5分3R> フレディ・ヴィダル(米…
詳細を見る【DWCS S09Ep05】まさに嵐のような猛攻。バックから逃れたサンシスがブレアを強烈ロングフックでKO
【写真】スタンドのバックグラブを防いでからの猛攻撃だった(C)Zuffa/UFC <ライト級/5分3R> サムエル・サンシス(ブラジル) Derf.1R2分01秒by KO チェイセン・ブレア(米国) カーフからダブルジャ…
詳細を見る【DWCS S09Ep05】パワー、技術、戦略、闘志。非の打ち所がない激闘、フォーロがダイアーから判定勝ち
【写真】出たとこ勝負でない打撃戦。完全に劣勢でも、逆転の可能性を感じさせる攻撃。勝者も敗者も素晴らしいファイトだった(C)Zuffa/UFC <女子ストロー級/5分3R> カロウ・フォーロ(ブラジル) Def.3-0:30-27.…
詳細を見る【DEEP JEWELS50】初戴冠。緊張の1R&2Rから最終回に攻めた万智がパク・シウをスプリットで下す
【写真】日本女子MMAの歴史--(C)MMAPLANET <DEEP JEWELSストロー級選手権試合/5分3R> 万智(日本) Def.3-2:28-27.28-27.28-27.27-28.27-28. パク・シウ(韓国) …
詳細を見る【DEEP JEWELS50】上下の打ち分けが冴えたケイト、富松にTKO勝利してRIZIN神戸大会参戦をアピール
【写真】右ジャブの使い方、細かいフェイント、顔とボディの散らしなど、ケイトの打撃の引き出しの多さが光る勝利だった(C)MMAPLANET <50キロ契約/5分3R> ケイト・ロータス(日本) Def.2R4分03秒 by TKO …
詳細を見る【DEEP JEWELS50】右ストレート一閃。桐生のアゴを打ち抜いたサラがパウンドアウト
【写真】左右ともにパンチが伸びるサラ。このKO勝ちでさらに自身も伸びるか(C)MMAPLANET <49キロ契約/5分2R> サラ(日本) Def.1R2分16秒 by TKO 桐生祐子(日本) 前日計量で450グラムオー…
詳細を見る











