この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【UFC158】田村一聖、無念の2RTKO負け。ディラショーの左ヒザ直撃

<バンタム級/5分3R> TJ・ディラショー(米国) Def.2R0分26秒 by TKO 田村一聖(日本) 右へ回る田村、まずは左ローを入れる。低い姿勢のディラショーは体を起こして左前蹴り、さらに左から右、右ローと続ける。続く前進に右の…

詳細を見る

【UFC158】ループ、デュランに判定勝ち

2013.03.17

<バンタム級/5分3R> ジョージ・ループ(米国) Def.3-0:29-28, 29-28, 30-27 ルーベン・デュラン(米国) いきなり右前蹴りから左ミドル、ローと蹴り技で攻めるループに対し、デュランは踏み込んで右を打ち込む。さら…

詳細を見る

【PXC36】グアム好敵手対決を制したのはスパイク22のアグオン

【PXC36】グアム好敵手対決を制したのはスパイク22のアグオン

【写真】結論をいえば、アグオンとジョーンズの戦いは、決してレベルが高いといえるものではなかった。しかし、キャリア8戦目と4戦目で4000人近い観客の前で、ユニファイドルールで戦う環境が、彼らを強くしていることは間違いない(C)MMAPLAN…

詳細を見る

【PXC36】グアムの新星現る?! カルボ、ヒジ打ちから絞め

2013.03.08

【PXC36】グアムの新星現る?! カルボ、ヒジ打ちから絞め

【写真】パームトゥパームチョークを極めて、ヴィスタンテがタップしたことをレフェリーにアピールするカルボ、凱旋試合の勝利で戦績を7勝2敗とした(C)MMAPLANET <ウェルター級/5分3R> ジョシュ・カルボ(グアム/米国) Def.1…

詳細を見る

【PXC36】ペースは掴めずとも、田中路教が三角絞めで勝利

2013.03.08

【PXC36】ペースは掴めずとも、田中路教が三角絞めで勝利

【写真】最後の最後で際の勝負を制して、三角絞めを取りながらマウントを奪取した田中(C)MMAPLANET <バンタム級/5分3R> 田中路教(日本) Def.2R2分39秒by 三角絞め ケイレブ・ヴェロートン(米国) ヴェロートンの右…

詳細を見る

【PXC36】1年振りのグアムで松本光史、51秒PtPCで一本勝ち

2013.03.08

【PXC36】1年振りのグアムで松本光史、51秒PtPCで一本勝ち

【写真】右フックでダウンを奪った松本は、そのままバックに回り込んだ(C)MMAPLANET <ライト級/5分3R> 松本光史(日本) Def.1R0分51秒by パームトゥパームチョーク タイロン・ジョーンズ(グアム/米国) キャリア1…

詳細を見る

【Bellator】マルロン・サンドロが、カズブラエフに完敗・TKO負け

2013.03.08

<フェザー級T準決勝/5分3R> マゴメドラスル・カズブラエフ(ロシア) Def.3R2分38秒by TKO マルロン・サンドロ(ブラジル) まずは右ローを見せたサンドロ、続いて右を伸ばすとカズブラエフがスッと距離を取る。頭を上下に動かし…

詳細を見る

【Bellator】テイクダウンと空振りは、空振り=マーシャルに凱歌

2013.03.08

<ミドル級T準決勝/5分3R> ダグ・マーシャル(米国) Def.2-1:29-28, 29-28, 27-30 スルタン・アリエフ(ロシア) 遠い位置からマーシャルはロー、右フックを放つも空振りに。直後に組みついたアリエルが、両差しから…

詳細を見る

【Bellator】ミドル級決勝進出を決めたクーパー、涙の勝ち名乗り

2013.03.08

<ミドル級T準決勝/5分3R> ブレット・クーパー(米国) Def.3R3分19秒by TKO ダン・クレーマー(米国) クーパーの右ローに対し、右を打ち込んだクレーマー。クーパーが引き込むようにダウンする。すぐに寝技に移行したクレーマー…

詳細を見る

【Bellator】パンチのリッチマン、組のポポ下しフェザー級T決勝へ

2013.03.08

<フェザー級T準決勝/5分3R> マイク・リッチマン(米国) Def.2-1:29-28, 29-28, 28-29 アレッシャンドリ・ポポ(ブラジル) サウスポーのリッチマンが右ジャブを伸ばすと、ポポがシングルレッグへ。スタンドでギロチ…

詳細を見る

Movie