カテゴリー:Report
【Bellator157: Dynamaite2】ISAO、ローレンスのワンツーからパウンドでKO負け……
<フェザー級/5分3R> ジャスティン・ローレンス(米国) Def.2R2分11秒by KO ISAO(日本) 1R、ローレンスを中央にケージの前を移動し、サークリングからローを見せるISAO。そこからテイクダウンを仕掛けるなど…
詳細を見る【Ground Impact】東を終えて、西日本選手権へ。関根と伊東の再戦は実現するのか
【写真】短時間でも濃縮な刻を戦った関根と伊東。東京から大阪へ場所を移し、両者の試合は再現されるのだろうか (C) Tsubasa Ito Ground Impact東日本選手権2016に続き、26日(日)には豊中市の武道館ひびきにてG…
詳細を見る【Ground Impact】オープンクラス優勝はシュレック関根。伊東は無差別、ミドル級ともに準優勝に
【写真】圧倒的な強さを見せた関根。まずは東日本を制した (C)TSUBASA ITO 19日(日)、東京・墨田区総合体育館で『Ground Impact東日本選手権2016』が開催された。関根“シュレック”秀樹がアダルト黒帯オープンク…
詳細を見る【WJJC2016】ブシェシャが無差別級も制し、世界最強柔術家に返り咲く!!
【写真】ヒザのケガから復帰。4度眼の2階級制覇を成し遂げたブシェシャ。MMA転向という話もあったが……果たして(C)MMAPLANET 2日(木・現地時間)から5日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカリフォル…
詳細を見る【WJJC2016】ブシェシャがウルトラヘビー級制し、復活V。ファリアなきスーパーヘビー級はノゲイラ優勝
【写真】ウルトラヘビー級を制し、まずは2年振りに階級別で世界王者に返り咲いたブシェシャ(C)MMAPLANET 2日(木・現地時間)から5日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピ…
詳細を見る【Gladiator001】新生グラジエイター旗揚げ戦。日本MMA界・地方創生時代──幕開け
【写真】和歌山から世界へ。中央集権の日本のMMA界にあって、グラジエイターはどのような役割を果たしていくことになるのか。要注目だ(C)GLADIATOR001 19日(日)和歌山ビッグホエールにて『GLADIATOR 001』が開催さ…
詳細を見る【VTJ】竹中大地、体重オーバーのフィルポットをしっかりRNC葬
<61.7キロ契約/5分3R> 竹中大地(日本) Def.1R2分37秒by RNC アラン・フィルポット(英国) フィルポットの計量オーバーでキャッチウェイトとなった一戦。タッチグローブを拒否した竹中、長身のフィルポットが右ロ…
詳細を見る【VTJ】19歳パク・ジョンウン、2Rに渡辺久江を打撃で圧倒。痛み分けも強さと可能性見せつける
<女子アトム級/5分2R> パク・ジョンウン(韓国) Draw.1-0:20-18.19-19.19-19 渡辺久江(日本) 左右に回る渡辺、ケージ中央で待ち受けるパク・ジョンウン。渡辺が右ストレートを当てると、パク・ジョンウン…
詳細を見る【VTJ】田丸が引退する田中にマルセロチンで引導渡す
<フライ級/5分3R> 田丸匠(日本) Def.2R3分46秒by マルセロチン 田中寛之(日本) 4年振りの実戦で引退試合を戦う田中に対し、田丸は試合開始早々テイクダウンを仕掛ける。引き込むようにガードを取った田中は、飛び上が…
詳細を見る【UFN89】抜群の距離間、足を止めての打ち合いでもマクドナルドを完封。トンプソンが快勝!!
<ウェルター級/5分5R> スティーブン・トンプソン(米国/2位) Def.3-0:50-45.50-45.48-47 ローリー・マクドナルド(カナダ/1位) Bellator Kickboxingで活躍するダニエル・レイノルズ…
詳細を見る











