カテゴリー:PFL
【PFL2022#03】ウェルター級は3試合連続のスプリット判定で、テイラーがセフェリーノ破る
<ウェルター級/5分3R> ディラノ・テイラー(ジャマイカ) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ジョアオ・セフェリーノ(ブラジル) チャレンジャーシリーズでKO勝ちも契約ならなかったテイラーがスクランブル発進。…
詳細を見る【PFL2022#03】体重大幅オーバーのファビアンが規定で3P獲得のバッドに判定勝ち
<161ポンド契約/5分3R> ジャナ・ファビアン(豪州) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 ジュリア・バッド(カナダ) 元Bellator世界フェザー級王者のバッド、注目のレギュラーシーズン初陣は対戦相手が大…
詳細を見る【PFL2022#03】キックボクシング&ケージレスリングとも優勢と思われたアレクサヒンが、シに下る
<ウェルター級/5分3R> サディボウ・シ(スウェーデン) Def.2-1:29-28.29-28.27-30 ニコライ・アレクサヒン(ロシア) シのアイポークで昨シーズンのポイント獲得に大きな影響が出て、プレイオフ進出がならな…
詳細を見る【PFL2022#03】ヨルダンのライオン=アルシラウィが、チバウからスプリット判定勝ちスタート
<ウェルター級/5分3R> ジャラ・フセイン・アルシラウィ(ヨルダン) Def.2-1:29-28.29-28.27-30 グレイソン・チバウ(ブラジル) BRAVE CFウェルター級&Sウェルター級からチャレンジャーシリー…
詳細を見る【PFL2022#03】計量終了 3連覇へ、ケイラは問題なく。ブラダボーイは6.4ポンドオーバー。マイナスP発進
【写真フリーエージェントから再契約。「何も変わらない。ただぶちのめすだけ」とケイラはフェイスオフ後にマイクで話した(C)PFL 5日(木・現地時間)、6日(金・同)にテキサス州アーリントンのEスポーツ・スタジアム・アーリントンで開催さ…
詳細を見る【PFL2022#02】完全無欠のポイントアウト。用意周到マネージメントMMAで、ウェードがパーマーに完勝
<フェザー級/5分3R> クリス・ウェード(米国) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ランス・パーマー(米国) サウスポーのパーマーに対し、ウェードがスイッチスタンスで挑む。左リードフックのウェードが距離を詰め…
詳細を見る【PFL2022#02】初回にダウンを奪った工藤だが、圧され気味の3Rの頭突きでテクニカル裁定→判定負け
<フェザー級/5分5R> ブレンダン・ラウネーン(英国) Def.3R technical decision 3-0:29-28.29-28.29-28 工藤諒司(日本) 左ジャブから左ミドルを見せた工藤が、右ローを蹴る。右フッ…
詳細を見る【PFL2022#02】シェイモン・モラエスが組み&ヒザでサルモンを削り、判定勝ち=3P獲得
<フェザー級/5分3R> シェイモン・モラエス(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ボストン・サルモン(米国) サウスポーのサルモンが右ジャブを伸ばす。右の蹴りのフェイクを見せるモラエスに対し、サルモ…
詳細を見る【PFL2022#02】工藤出場のフェザー級。まずはメキシコのフローレスが独レスラーのボラギを破る
<フェザー級/5分3R> アレハンドロ・フローレス(メキシコ) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 サバ・ボラギ(ドイツ) 間合いの取り合いで上背で上回るフローレスが右カーフを蹴る。続いてカーフ、サイドキックをボ…
詳細を見る【PFL2022#02】工藤諒司の前に立ち塞がる、ブレンダン・ラウネーン「戦ってきた相手が違う」
【写真】相当な自信をもって100万ドルをめざすラウネーン(C)PFL 28日(木・現地時間)、テキサス州アーリントンのEスポーツ・スタジアム・アーリントンで開催されるPFL2022#02で工藤諒司と戦うブレンダン・ラウネーン。 …
詳細を見る











