この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:PFL

【PFL CS2022#08】超タフなベイカーを攻め続けたシメオン・パウエルが3-0の圧勝

<ライトヘビー級/5分3R> シメオン・パウエル(英国) Def.3-0:30-26.30-27.30-27 トバイアス・ベイカー(米国) 間合いを測るパウエルの右ストレートに組みついたベイカーが、ケージに押し込む。離れたパウエ…

詳細を見る

【PFL CS2022#08】元WWEプロレスラーのミシェルが、USオープン優勝レスラー=キャトラインに判定勝ち

<女子ライト級/5分3R> ジェスリン・ミシェル(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 ジャッキー・キャトライン(米国) 元WEEプロレスラーのミシェルと、2度のUSオープン優勝のレスラー=キャトラインの3…

詳細を見る

【PFL CS2022#08】計量終了 カルロス・レアル、パウエル、キャトライン✖ミシェル。2nd=Lastチャンス

【PFL CS2022#08】計量終了 カルロス・レアル、パウエル、キャトライン✖ミシェル。2nd=Lastチャンス

【写真】56秒KO勝ちも契約がならなかったLFA王者レアルが2度目のチャンスに挑む(C)PFL 8日(金・現地時間)、フロリダ州オーランドのユニバーサル・スタジオで開催されるPFL CS2022#08の計量が7日(木・同)に行わ…

詳細を見る

【PFL2022#03】絶対女王ケイラ・ハリソン継続参戦。ウェルター級、セフェリーノ&アルシラウィに注目

【PFL2022#03】絶対女王ケイラ・ハリソン継続参戦。ウェルター級、セフェリーノ&アルシラウィに注目

【写真】ともに2019年&2021年シーズンを制したケイラ・ハリソン&レイ・クーパー3世(C)PFL 5日(水・現地時間)、PFLが5月6日(金・同)にテキサス州アーリントンのEスポーツ・スタジアム・アーリントンで開催するPFL20…

詳細を見る

【PFL2022#02】世界へのチャレンジ。工藤諒司がフェザー級に参戦、昨年ベスト4=ラウネーンと対戦

【PFL2022#02】世界へのチャレンジ。工藤諒司がフェザー級に参戦、昨年ベスト4=ラウネーンと対戦

【写真】特に大きく見る必要はない。十分に勝てる相手だ(C)PFL 29日(火・現地時間)、PFLが4月28日(木・現地時間)にテキサス州アーリントンのEスポーツ・スタジアム・アーリントンで開幕するPFL2022年シーズン第2週のライ…

詳細を見る

【PFL2022#01】2022年シーズン開幕。ライト級にペティス、スティーブンス、マッジらUFC組出場

【PFL2022#01】2022年シーズン開幕。ライト級にペティス、スティーブンス、マッジらUFC組出場

【写真】いきなりマッジがマンフィオを下し、序列を崩す可能性があるライト級開幕戦(C)PFL 22日(火・現地時間)、PFLが4月20日(水・現地時間)にテキサス州アーリントンのEスポーツ・スタジアム・アーリントンで開幕するPFL20…

詳細を見る

【PFL CS2022#05】ロー効かせ、パンチのラッシュでフライを沈めたブルーノ・ミランダがPFLファイターに

<156.2ポンド契約/5分3R> ブルーノ・ミランダ(ブラジル) Def.3R3分40秒by TKO カーソン・フライ(米国) フライの左ハイに鋭いロー、ワンツーフックを放つミランダ。さらにローからワンツーで右を当てる。フライ…

詳細を見る

【PFL CS2022#05】カウンターのアッパーを見事に決めた、フェルハトベゴヴィッチが契約に王手?

<ライト級/5分3R> ダミール・フェルハトベゴヴィッチ(ボスニア・ヘルツェゴヴィナ) Def.1R2分19秒by TKO BJ・ブランド(豪州) サウスポーのブランドが左ミドルを蹴る。さらにローを蹴り、フェルハトベゴヴィッチが…

詳細を見る

【PFL CS2022#05】アグレッシブに攻めガス欠になりかけたデュフォーがRNCでバゴシアンを破る

<ライト級/5分3R> ミキャエル・デュフォー(カナダ) Def.2R4分02秒by RNC アルト・パゴシアン(アルメニア) リードフックを伸ばしたバゴシアンに対し、デュフォーがジャブからダブルレッグでケージへ。半身で耐えるバ…

詳細を見る

【PFL CS2022#05】ライト級トライアウト大会、まずエシュモズがドミネイトして判定勝利

<ライト級/5分3R> ヤナル・エシュモズ(イスラエル) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 デニス・ヒューズ(米国) まずスイッチキックを見せたエシュモズが、ヒューズのローを捌いてローを蹴る。右を当てたヒューズ…

詳細を見る

Movie