この星の格闘技を追いかける

【Strikeforce】大会直前会見、ダン・ヘン&ババルの声

2010.12.03

【写真】ダン・ヘンダーソンとヘナート・ババル。両者が前回に対戦したのは2000年2月のRINGS KOKファイナル。ダン・ヘンが判定勝ちを収めているが、10年前、ルールも違うことで参考にならないと両者は同意している (C) ESTER LI…

詳細を見る

Column 「ミストラルに誘われ」

2010.12.02

【写真】1996年11月、パリ郊外で行われた「SALON des ARTS MARTIAUX et SPORTS de COMBATS」の特設ステージでホイラーと護身術のデモンストレーションを行ったヒクソン・グレイシー ※本コラムは「格闘…

詳細を見る

雪のストックホルムにキシェンコ、サップが登場、結果は…

27日(金・現地時間)、スウェーデンの首都ストックホルムで行われたRumble of the Kings。ホヴェット・アリーナに、8000人以上の観客を集めた同大会、みぞれまじりの雪のストックホルムを熱くし、フランスの有料民間テレビ局=Ca…

詳細を見る

Rumble of the Kings 主要試合レポート

2010.11.30

2010年11月27日(金・現地時間) Rumble of the Kings スウェーデン・ストックホルム/ホヴェット・アリーナ K-1スーパーヘビー級/3分3R○ユルゲン・クルト(スウェーデン)1R1分38秒TKO詳細はコチラ…

詳細を見る

【ROTK】サップ、クルトのヒザ一発でお決まりの戦意喪失

2010.11.29

<K-1スーパーヘビー級/3分3R> ユルゲン・クルト(スウェーデン) Def.1R1分38秒/TKO ボブ・サップ(米国) 津波のような声援のなか、サップに続いて登場したクルト。8000人の観客の興奮が頂点に達し、日本では賞味期限切れの…

詳細を見る

【ROTK】MMAでは米国強し、エングベリ完敗

2010.11.29

<MMA75キロ契約/5分3R> リッチー・ホワイトソン(米国) Def.3R終了/判定 ヨアキム・エングベリ(スウェーデン) オーレ・ローセンの代役として、試合の1週間前に出場が決まったチーム・クエスト所属、TUFシーズン9出場のホワイ…

詳細を見る

【ROTK】72.5キロのキシェンコ強し、エーベリを圧倒

<K-1ルール 72.5キロ/3分3R> アルトゥール・キシェンコ(ウクライナ) Def.3R終了/判定 マルクス・エーベリ(スウェーデン) 一回り体の大きなキシェンコ、肩、胴回りの厚みが70キロで戦うときは、明らかに違う。エーベリが勢い…

詳細を見る

【ROTK】グッドリッジ、前進すれど拳届かず……

2010.11.29

<K-1ルール 95キロ/3分3R> カタリン・モロサヌ(ルーマニア) Def.2R/TKO ゲーリー・グッドリッジ(カナダ) 試合開始直後から、ローキックと左右のフックを放つモロサヌに対し、グッドリッジは前に出るものの、下がりながら手を…

詳細を見る

【ROTK】剛腕アスケロフ、スリヤパイを問題にせず

2010.11.29

<K-1ルール 70キロ/3分3R> シャバル・アスケロフ(UAE) Def.2R/KO ウィリアム・スリヤパイ(米国) 昨年のK-1 WORLD MAXに出場しているアスケロフは、序盤から試合を支配した。パンチを武器に前に出るアスケロフ…

詳細を見る

【KICK GALA】ハリ、マヌーフ輩出名門ジムの育成大会

2010.11.27

【写真】右端がマイクス・ジムのマイク・パッセニアー会長。K-1などのセコンドで、お馴染みの名トレーナーだけに「この人か」と思われる格闘技ファンも多いだろう(C) BEN POINTER 21日(日・現地時間)、オランダのザーンダムにあるノ…

詳細を見る

Movie