【UFC122】岡見勇信、最後の難関=マーコート越えへ
13日(土・現地時間)にドイツのオーバーハウゼン、ケーニッヒ・ピルスナー・アリーナで開催されるUFC122「Marquardt vs Okami」。メインは大会名通り、ネイト・マーコートと岡見勇信の間で行われ、この試合に勝ったファイターが2…
詳細を見る【WEC52】ユライアが水垣に快勝、UFC王座挑戦を視野に
2011年よりUFCとの統合が決定したWECにとって、ラスト2大会となるWEC52「Faber vs Mizugaki」が、11月11日(木・現地時間)ラスベガスのザ・パールで行われた。 WECを過去3年に渡って支えてきたユライア・フェイ…
詳細を見るWEC52 Faber vs Mizugaki 主要試合レポートup!
WEC52 Faber vs Mizugaki 2010年11月11日(木・現地時間) 米国ネバダ州ラスベガス/ザ・パール 第11試合 バンタム級/5分3R○ユライア・フェイバー(米国)1R4分50秒リアネイキドチョーク詳細はコチ…
詳細を見る【WEC52】水垣無念、ユライアのチョークに散る
■第11試合 バンタム級/5分3R ユライア・フェイバー(米国) Def.1R4分50秒/リアネイキドチョーク 水垣偉弥(日本) いきなり前に出て左を放つユライアだが、水垣はこれを冷静にかわす。その後も遠い距離からパンチを放つユライアの動…
詳細を見る【WEC52】バスケス、卓越した技術を発揮できず完敗
■第10試合 フェザー級/5分3R チャド・メンデス(米国) Def.3R終了/判定 ハビエル・バスケス(米国) 年齢差9歳、34歳のバスケスはサウスポーの構えから右ジャブを繰り出す。右ハイで応えたメンデスは、いきなり前進してラッシュを掛…
詳細を見る【WEC52】コク、代役リベイラにハイキック一閃
■第9試合 フェザー級/5分3R エリック・コク(米国) Def.1R1分36秒/TKO フランシスコ・リベイラ(米国) 低いサウスポーの構えから、左ハイ、左ローを放っていくコク。続く左ミドルにリベイラは右ミドルを返していく。右ジャブを打…
詳細を見る【WEC52】ベナビデス、ファビアーノをギロチンで撃破
■第8試合 バンタム級/5分3R ジョセフ・ベナビデス(米国) Def.2R2分45秒/ギロチンチョーク ヴァグネイ・ファビアーノ(ブラジル) 互いに慎重な立ち上がりのなか、まずは近距離でベナビデスが左右のフックを放つ。続いて放った左ハイ…
詳細を見る【WEC52】ペイジが一本負け、急所蹴りに泣く
■第7試合 バンタム級/5分3R デメトリオス・ジョンソン(米国) Def.3R2分27秒/ギロチンチョーク ダマッシオ・ペイジ(米国) 飛び込んで右フックから、右ハイ、組みついてヒザ蹴りを仕掛けたペイジ。テイクダウン狙いはジョンソンが潰…
詳細を見る【WEC52】一進一退のファイト、スワンソンが判定勝ち
■第2試合 フェザー級/5分3R カブ・スワンソン(米国) Def.3R終了/判定 マッケンス・セミザール(米国) 左を伸ばすセミザールは、スワンソンの右ローをキャッチしてテイクダウン。寝技に固執せず、スワンソンを立ちあがらせたセミザール…
詳細を見る【WEC52】計量終了 水垣、ユライア戦も「普段通り戦う」
11日(木・現地時間)に開催されるWEC52「Faber vs Mizugaki」の公開計量が、10日(水・同)にラスベガスはザ・パールで行われた。第4試合に出場するザック・ミッケルライトが3ポンドオーバーで再計量となったが、規定の1ポンド…
詳細を見る











