この星の格闘技を追いかける

【WEC41】6/7 地元サクラメントでユライア王座挑戦

今週の日曜、4月5日(現地時間)に米国イリノイ州シカゴのUICパビリオンでWEC40『Torres vs Mizugaki』が行われるが、3月30日(月・同)、ズッファより、6月7日(日・同)のWEC41『BROWN vs FABER 2』…

詳細を見る

【UFN18】公開計量終了、崖っぷち対決を制するのは?

2009.04.01

明日4月1日(水・現地時間)に開催が迫ったUFCファイトナイト18「Condit vs Kampmann」の公開計量が、31(火・同)に行われた。 【写真】メインで対戦するカーロス・コンディットとマーティン・カンプマン。勝者が神の階級…

詳細を見る

【UFN18】注目、TUFシーズン8卒業生たちの戦い

2009.03.30

UFCファイトナイト18「Condit vs Kampmann」が行われる4月1日(水・同)には、TUF(The Ultimate Fighter)シーズン9の中継がスタートする。 【写真】低迷していたTUFにあって、盛り返しを見せた…

詳細を見る

【UFN18】4/1 ファイトナイトはUFC×WEC対抗戦?!

2009.03.29

3週間ばかりのインターバル期間が、非常に長く感じられる2009年のUFC。3月7日(土・現地時間)以来のズッファ興業、UFCファイトナイト18「Condit vs Kampmann」が4月1日(水・同)に初進出となるテネシー州ナッシュビルの…

詳細を見る

【Strikeforce】4/11 ヘビー級の新鋭が参戦決定!!

2009.03.28

4月11日(土・現地時間)にサンノゼのhpパビリオンで行われる新生ストライクフォース『Shamrock vs Diaz』。エリートXCの後を継ぎ、Showtimeでナショナル中継が始まる同イベントにヘビー級の一戦が加わることが、27日(金・…

詳細を見る

【BFC】ベラトールFC、4階級トーナメント出場選手確定

2009.03.28

UFCがリードし、ストライクフォースが対抗馬に台頭しつつある米国MMAワールドにおいて、一時期のIFLのような独自のセールスポイントを持ち、気になる存在といえるのがベラトールFCだ。 【写真】元エリートXC世界バンタム級王者ウィルソン…

詳細を見る

【BFC】4/17大会概要発表、ミドル級トーナメント開戦

2009.03.25

いよいよ初開催が来週4月3日(金・現地時間)に迫ってきたベラトールFCから、開催地が公になっていなかった第3回大会の概要が正式発表された。 【写真】メインに出場するタベラ。今もMMAでは珍しいスペイン人ファイターだ (C) M-1 …

詳細を見る

【UFC99】宇野薫、正式参戦へのプロセス

3月17日(火・現地時間)ズッファより宇野薫のUFC復帰戦が、6月13日(土・現地時間)ドイツのケルンにある同国最大規模の屋内競技場、ランクセス・アレーナで開催されるUFC99『Franklin vs Silva』で行われることが正式発表さ…

詳細を見る

【BFC】ベラトールFCがトライアウト開催

2009.03.22

ESPN Deportesで中継される新しいMMAブランド「Bellator Fighting Championships(ベラトール・ファイティング・チャンピオンシップス=BFC)」。未だ全容が明らかなとならない同プロモーションの情報が、…

詳細を見る

【PXC】ミリタリー向け番組で7試合、ケージで柔術マッチも

2009.03.14

【写真】サークルケージで行われた柔術マッチ。コーナーには、PXCのスポンサー=DOCOMO(グアムではDocomo Pacific)の広告が (C) PXC 3月27日(金・現地時間)グアムのU.O.Gフィールドハウスにて、『PXC17(…

詳細を見る

Movie