【Bellator】シーズン7ライト級決勝、待ったなし。公開計量終了

【写真】3月遅れでファイナルに挑むこととなったマルチン・ヘルドとデイブ・ジャンセン。勝者はマイケル・チャンドラーへの挑戦権を手にする (C) BELLATOR MMA 20日(水・現地時間)、明日21日(木・同)にメイン州ルイストンのアン…
詳細を見る【UFC Fuel09】トロ―エン×セラ、史上初フィナーレ前の本戦出場

20日(水・現地時間)、4月6日(土・同)にスウェーデンのストックホルム、エリクソングローブ・アリーナで開かれるUFC Fuel09「Gustafsson vs Mousasi」でトル・トローエン×アダム・セラのミドル級が、UFC初のシチュ…
詳細を見る【UFC FX08】4試合が追加発表。ディアス×ガンバーリャンも

【写真】キャリア唯一の敗北が、韓国のナム・ウィチョル戦。4月に久米鷹介とRFCライト級王座決定戦に出場するファイターとの試合以外で、21勝を挙げている。しっかりとトップコントロールできる選手だ(C)PVT 20日(水・現地時間)、5月18…
詳細を見る【RFA07】初のデンバー大会はサバキの血を継ぐザッチに注目

22日(金・現地時間)にコロラド州デンバーの1stバンク・センターでResurrection Fighting Alliance(RFC)の第7回大会が行われる。ブラックハウス&タフメディアのエド・ソアレスを社長に登用し、北米随一の人材発掘…
詳細を見る【WSOF02】草の根出身バンタム級対決モラエス×タイソン・ナム

【写真】重いローキックはエジソン・バルボーサ譲り。出入りはマーク・ヘンリーの下で磨いたマルロン・モラエス(C)GONGKAKUTOGI 23日(土・現地時間)、ニュージャージー州のレベルカジノで開催されるWSOFの旗揚げ第2弾。メインの元…
詳細を見る【Bellator】職人肌マーカス・デイビスが、2年振りのメジャー復帰

【写真】職人的な雰囲気を持つマーカス・デイビス。その不器用ながら気持ちのこもったファイトにファンの支持も多かった(C) MMAPLANET 21日(木・現地時間)、メイン州ルイストンのアンドロスコッギンバンク・コリッシーで開催されるBel…
詳細を見る【UFC159】ヘッテス欠場、ホロボウグがオクタゴン・デビュー

【写真】あのパット・ヒーリーからバックを奪うことができる実力の持ち主カート・ホロボウグ。フェザー級転向初戦だが、調整さえ上手くいけばインパクトを残す勝利も可能だ(C)GONGKAKUTOGI 19日(火・現地時間)にUFCより、4月27日…
詳細を見る【UFC FOX07】メンデス戦へ。グイダの代役は5連勝中のエルキンス

【写真】小見川戦の前に、エルキンスがUFCで5連勝できると思った者は皆無だったに違いない。メンデスを破るようなことがあれば、タイトル戦線に名乗りを挙げることとなる(C)MMAPLANET 19日(火・現地時間)にUFCから、4月20日(土…
詳細を見る【Interview】サウロ・ヒベイロ(02)「MMAで目指すモノは成功だけ」

【写真】サンディエゴのMMA会場として有名なヴァレービューカジノ・センターにほど近いロケーションにあるユニバーシティ・オブ・ジウジツの外見(C)MMAPLANET ホイラー・グレイシーのインタビューに続き、現在発売中のFight&Lif…
詳細を見る【WSOF02】オルロフスキーと戦うジョンソン、2年半で3階級UP

【写真】丸太のような腕という表現方法があるが、WSOF旗揚げ戦でライトヘビー級として出場したアンソニー・ジョンソンは、丸太のような胸囲、胴回り、そして顔まで膨れ上がっているかのようだった (C)MMAPLANET 23日(土・現地時間)に…
詳細を見る