【PXC33】詳細レポート(02) 要注目フィリピン勢ストライグル&トケーロ

【写真】ワッスティングのタックルを潰してトップキープ、袈裟固めからのアームバーで一本勝ちしたストライグル。レスリング育ち・慧舟會出身のストライグルがスムーズな動きで勝利した 1日(土・現地時間)にフィリピンのパシッグ市のイナレス・スポーツ…
詳細を見る【PXC33】詳細レポート(01) 山内×ドゥワン&メインイベント

【写真】鋭い右ローキックを蹴る山内。確実にダメージを与えたが、ドゥワンはそこにタックルを合わせて組み付き、テイクダウンへ繋げた 1日(土・現地時間)にフィリピンの首都マニラ、その広域首都圏=メトロ・マニラのパシッグ市のイナレス・スポーツセ…
詳細を見る【Interview】Nam Phan in TOKYO 第二弾=ADVENTURE編

【写真】楽しいセミナーも一転、八王子に戻る途中に思いもしないアクシデントに遭遇したナム・ファン。このインタビューの9時間ほど前に八王子みなみ野駅に一人でポツンと取り残されていたことになる…… (C) MMAPLANET 8月の最終週を東京…
詳細を見る【Strikeforce】伊調馨の好敵手、インヴィクタからストライクフォースへ

【写真】最近では打撃に磨きを掛け、ここ一番にテイクダウンを狙うというファイトも見せているサラ・マクマン。当然、期待は北京五輪柔道銅メダリストで現ストライクフォース女子世界バンタム級王者ロンダ・ロウジーとの対戦だ(C)KEITHMILLS …
詳細を見る【K-1 Global】見所は新旧対決に加え、キンボ下したMMAファイター

【写真】2008年10月、下がりながら前蹴り、そして右の上段突きでキンボ・スライスをKOしたセス・ペトルゼリ。ボクシング・グローブでその突きの威力は発揮できるか。ローのカットとともに、勝負の鍵を握るポイントだ 8日(土・現地時間)、カリフ…
詳細を見る【Interview】Nam Phan in TOKYO 第一弾=ENJOY編

【写真】とにかくハッピーという言葉がぴったりとはまるナム・ファン。楽しい東京滞在となったようだ (C) MMAPLANET 8月4日にコール・ミラーを打撃で圧倒したUFCフェザー級ファイターのナム・ファンが、8月の最終週を東京で過ごした。…
詳細を見る【Interview】チーム・ラカイ第3の男、ホノリオ・バナリオ

【写真】URCCライト級王者から、階級を下げてOFCに参戦したホノリオ・バナリオ。韓国のクォン・ベヨンに一本負けを喫しているが、エリック・ケリーはそのクォン・ベヨンから判定勝ちを収めている (C) MMAPLANET 1日(土・現地時間)…
詳細を見る【Interview】マッハ、五味に続きパルヴァー越え=エリック・ケリー

【写真】ジェンス・パルヴァーも決して調子は悪くなさそうだったが、エリック・ケリーが左ミドルを効かせてKOにつなげたのは、MMAの進化を感じさせた (C) MMAPLANET 1日(土・現地時間)にOFC初のフィリピン・マニラ大会が行われ、…
詳細を見る【Interview】母国で勝利、OFCライト級王座決定戦に挑むフォラヤン

【写真】間合いを測るタイプだが、打ち合いになると強烈なフックと右のコンビネーションで一歩も引かないエドゥアルド・フォラヤン (C)MMAPLANET 1日(土・現地時間)にマニラのスマート・アラネタコロシアムで行われたONE FC05で、…
詳細を見る【Interview】OFC初戦を制したビビアーノ・フェルナンデス

【写真】ねちっこいグラウンドの展開になったビビアーノ・フェルナンデス×グスタボ・ファルシローリ戦。最近のビビアーノのMMAでは珍しい、ブラジリアン柔術的な攻防が見られた試合で、トップをキープし続けた (C) MMAPLANET 1日(土・…
詳細を見る