【Bellator94】S8ライトヘビー級T優勝は、エマニュエル・ニュートン

<ライトヘビー級T決勝/5分3R> エマニュエル・ニュートン(米国) Def.3-0:29-28,29-28,29-28 ミハイル・ザイーツ(ロシア) 左ミドルを伸ばすニュートン、さらに左ジャブから右ストレートを見せる。ニュートンはザイー…
詳細を見る【Bellator94】ライト級決勝は、2R残り時間「0」でリッケルスに凱歌

<ライト級トーナメント決勝/5分3R> デヴィッド・リッケルス(米国) Def.2R5分00秒by TKO サード・アワッド(米国) ケイブマン(石器時代の穴居人)の異名通り、石斧を担ぎ恐竜を帯同してケージに登場したリッケルス。左ジャブを…
詳細を見る【Bellator94】ウェルター級T出場は、肩固めで勝利したメーロに

<ミドル級/5分3R> ルイス・メーロ(ブラジル) Def.3R1分09秒by 肩固め トリー・ヒューストン(米国) サウスポーのメーロに対し、左を伸ばすヒューストンが首相撲からヒザを受けながらも、組みついて力でテイクダウンに持っていく。…
詳細を見る【Bellator94】パンチは粗く、距離感バッチリのリマがマン破る

<バンタム級/5分3R> ホドリゴ・リマ(ブラジル) Def.3-0:30-27,30-27,30-27 ロニー・マン(英国) 拳を上下に大きく動かしながら、前に踏み込んで右を伸ばすリマ。待ち構えるマンは、カウンターからローを蹴っていく。…
詳細を見る【Bellator94】父親譲りのヒールで、ベルトがBellator初勝利

<ライト級/5分3R> エジソン・ベルト(米国) Def.1R1分27秒by ヒールフック ブルーノ・カルバーリョ(ブラジル) ローから組みついたベルトを受け止め、距離を取るカルバーリョ。直後にベルトが右を打ち込み、ダウンを奪う。マウスピ…
詳細を見る【Interview】このタイミングで、日沖発 in HIDE’S KICKの理由とは

【写真】シングルレッグダイブを仕掛けられた際のスイッチの指導をヒデ三好氏に受ける日沖発。スイッチを受けているのは、修斗世界フライ級王者の山上幹臣(C)MMAPLANET 27日(水)、東京新宿区のHIDE’S KICK WORK OUT…
詳細を見る【Ballator94】波乱続きのライト&ライトヘビー級決勝、いよいよ明日

【写真】ライトヘビー級決勝で対戦するエマニュエル・ニュートンとミハイル・ザイーツ。勝者はアッティラ・ベグの持つ世界王座に挑戦することとなる(C) BELLATOR MMA 27日(水・現地時間)、28日(木・同)にフロリダ州タンパのUSF…
詳細を見る【OFC08】朴光哲(03)「勝利後のインタビュー、饒舌になるんで」

【写真】山本郁榮氏の日本体育大学退任記念祝賀会に勢ぞろいしたYSA&KRAZY BEE勢。左より山本美優、修斗新人王に輝いた榊真嗣、修斗世界フェザー級チャンピオン堀口恭司、山本KID徳郁、修斗環太平洋ライト級チャンピオン矢地祐介、この5日後…
詳細を見る【Bellator94】タイマングロ&ベルト、プレリミも面白い!!

【写真】グアム系ファイターというと腕っぷしの強さを想像しがちだが、タイマングロは柔術とレスリングを熟知したファイターだ (C) MMAPLANET 28日(木・現地時間)、フロリダ州タンパのUSFサンドームでBellator MMA(94…
詳細を見る【OFC08】朴光哲(02)「主導権は青木君、勝敗を決めるのは俺」

【写真】KRAZY BEEの強さの秘密は、その打撃力ではなく、レスリングに強い相手との距離感にある。朴光哲も復帰後、この部分が際立っている (C)MMAPLANET 4月5日(金・現地時間)にシンガポール・インドアスタジムで開催されるO…
詳細を見る