【DEEP79】ランボー宏輔に勝利の和田竜光─02─RIZIN? UFC??「目立つことができるチャンスを下さい!!」

【写真】もう言わずにはいられないというような和田のマイクアピールだった(C)KAORI SUGAWARA 16日(土)、東京都大田区の大田区総合体育館で行われたDEEP79でランボー宏輔に勝利した和田竜光インタビュー後編。 …
詳細を見る【AJJC2017】フェザー級優勝、八巻祐─02─「ハマればチャンスがあるかも、試してみたい」

【写真】道着を掴んでから引き込みという部分が徹底して見られるようなったことは、立ち技が得意な八巻にとって優位になる競技実施面の変更といえる(C)MMAPLANET 8日(金)から10日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたアジ…
詳細を見る【ACB71】モスクワで無敗のカリモフと戦う、水垣偉弥─01─「実績を餌に、若い選手を潰すしかない」

【写真】なぜ、取材場所が某ファミレスなのか──は後編で(C)MMAPLANET 30日(土・現地時間)、ロシアはモスクワのクリタツコエ・スポーツパレスで開催されるAbsolute Championship Berkut71「Mosco…
詳細を見る【DEEP79】ランボー宏輔に勝利の和田竜光─01─「階級が違うのに受けてくれた。だからこそ……」

【写真】撮影ではこのような感じの和田だったが、インタビュー自体は試合を欲する想いがひしひしと伝わってきた(C)KAORI SUGAWARA 16日(土)、東京都大田区の大田区総合体育館で行われたDEEP79で和田竜光はランボー宏輔にR…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】 武術の叡智はMMAに通じる。統一体と形骸化された構え─02─『座礼』

【写真】左が統一体でない座礼。右が統一体の座礼。その違いとは、そして統一体とは? (C)MMAPLANET MMAと武術は同列ではない。その一方で、武術空手を学ぶことで、MMAに生かせる部分がある。とはいってもMMAはスポーツであって…
詳細を見る【AJJC2017】フェザー級優勝、八巻祐─01─「腕の力を使わないコツを1週間前に習いました」

【写真】アジア太平洋勢の対戦では下からの極めを得意とするマイケル・サンチェスに勝利。初戦失格となったパワー・ベリンボロのチェ・ワンキ戦などなど楽しみな顔合わせも残っている(C)JBJJF 8日(金)から10日(日)まで東京都足立区の東…
詳細を見る【Bellator183】試合結果 ベンヘンがフレイレ兄に敗れ、ゴイチがライト級で台頭。ピコは初勝利!!

【写真】良いカードが並んだメインカード。ベンヘンはこれでベラトールライト級で1勝2敗、計1勝3敗に(C)BALLATOR 9月23日(土・現地時間)、カリフォルニア州サンノゼのSAPセンターでBellator183「Henderson…
詳細を見る【RFC42】試合結果 ミノワマンが負傷TKO勝ち。パク・ジョンウンがパク・シウに競り勝つ

【写真】今大会のベストマッチ。パク・シウに組&打撃で勝利したパク・ジョンウン(C)MMAPLANET 23日(土・現地時間)、韓国チュンジュのセゲムスルコンウォン(世界武術公園)でRoad FC42が、ワールド・マーシャルアーツ・フェ…
詳細を見る【UFN117】試合結果 2年振りの日本大会、日本勢は5勝3敗──もボーナスは全て海外勢に

【写真】岡見はヴァンフルーチョークで失神、次からはウェルター級で正念場&真価を発揮すべき時を迎える(C)KAORI SUGAWARA 23日(土)、埼玉県さいたま市中央区のさいたまスーパーアリーナでUFC Fight Night117…
詳細を見る【LFA23】試合結果 ウェルター級はナカシマが新王者に。女子フライ級はリーが王座防衛

【写真】ナカシマが新ウェルター級王者に。リーはキムラで一本勝ち防衛。スパンがRNC、ビリオがヒールでタップを奪うなどプロ9試合で8試合がフィニッシュという大会となった(C)RICH BURMASTER/LFA 22日(金・現地時間)、…
詳細を見る