【RFC40】パク・デソンを一蹴、1億円に一歩前進──下石康太「あれが今の100点」

【写真】チャーミングな表情をするBLOWS中蔵代表は「やってきたことは間違いではなかった。チームにとって意味のある一戦」と言い切った(C)KAORI SUGAWARA 15日(土・現地時間)、韓国ソウルのチャンチュン体育館で開催された…
詳細を見る【Gladiator004】バンタム級=南出剛×土肥潤、フェザー級=大道翔貴×岩田啓輔が決定!!

【写真】南出×土肥、そして岩田×大道と一気にカードが熱く&厚くなった(C)GLADIATOR & PANCRASE 17日(火)、Gladiatorより8月13日(日)に和歌山市の和歌山ビッグウェーブで開催されるGladiator00…
詳細を見る【JBJJF】8月6日、全日本選手権で復活──芝本幸司─01─「ブルーノが橋本選手にダブルガードの攻防を」

【写真】「6連覇は意識しない」という芝本(C)TSUBASA ITO 8月6日(日)、東京都大田区の大森スポーツセンターで、第18回全日本ブラジリアン柔術選手権が開催される。この全日本選手権では、芝本幸司が復帰戦を戦う。 Text …
詳細を見る【DWTNCS02】スポーン、反則後頭部パンチ乗り越え一本勝ち──も、契約はオマーリーのみ

<ライトヘビー級/5分3R> ダニエル・スポーン(米国) Def.1R3分10秒by 肩固め エンジェル・ディアンダ(米国) 最初のスポーツの左ローが急所へ。すぐに試合が中断する。再開後、ディアンダが右を当てる。スポーンは後ろ回…
詳細を見る【DWTNCS02】殴られ、殴り勝つ。オマーリーがエキサイティングなKO勝ち

<バンタム級/5分3R> ショーン・オマーリー(米国) Def.1R4分14秒by KO アルフレッド・キャシャーキャン(米国) オマーリーの粗めのパンチにキャシャーキャンはストレート、ヒザ蹴り、そして右フックを当てていく。直後…
詳細を見る【DWTNCS02】右ハイ一閃、ストヤティノヴィックをKO。タン・リーは破顔一勝!!

<フェザー級/5分3R> タン・リー(米国) Def.2R1分35秒by KO レザー・ストヤティノヴィック(米国) 思い切り右ミドルを蹴っていったリー、それをキャッチしつつ倒れたストヤティノヴィックにパウンドを連打する。ストヤ…
詳細を見る【DWTNCS02】判定勝ちしたアウトロー、ガックシ……

<ウェルター級/5分3R> シドニー・アウトロー(米国) Def.3-0:29-27.29-27.29-28 マイケル・コーラ(米国) リング・オブ・コンバットのライト級王者アウトローがすぐにシングルレッグでテイクダウンに成功す…
詳細を見る【DWTNCS02】ケイシー・ケニーが倒打で、ハミルトンを完封し判定勝ち

<フライ級/5分3R> ケイシー・ケニー(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 CJ・ハミルトン(米国) 右ローを蹴っていったハミルトン、ケニーは左ストレートから左ハイを狙う。ハミルトンが近距離で鋭いアッパ…
詳細を見る【DNTNCS02】今週も契約者が出てくるのか。注目はテコンドーベースの打撃家タン・リー

【写真】WSOFではタイロン・スポーンの2戦目の相手を務め、予想外(!!)の健闘を見せ打撃でやりやった結果の判定負けだったディアンダ(C)GONGKAKUTOGI 18日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFCトレーニングセンタ…
詳細を見る【HEAT40】スクランブルの名手、難敵チョ・ナムジンからRNCで一本勝ち。春日井たけし、魂の訴え

【写真】ひたすら強さを追い求め、結果も出してきた春日井。この想い、届くのか(C)MMAPLANET 15日(土)に名古屋市熱田区の名古屋国際会議場で行われたHEAT40レビュー。5階級のMMAタイトル戦の模様──第4弾は衝撃の結末とな…
詳細を見る