【Shooto OKINAWA03】金内サイダー雄哉が、若山達也に組みで粘り勝ち──修斗では10年5カ月ぶりの勝利
<バンタム級/5分2R> 金内サイダー雄哉(日本) Def.3-0:20-18.20-18.20-18 若山達也(日本) 笑いワンツーで前に出たサイダー、下がった若山に組みついてケージに押し込んでいく。若山はヒザを放ち離れると、…
詳細を見る【UFC ESPN18】代替メインはアンソニー・スミスが、デビン・クラークに初回で三角絞めを極める
<ライトヘビー級/5分5R> アンソニー・スミス(米国) Def.1R2分34秒by 三角絞め デビン・クラーク(米国) イベント前日にメインに昇格、3回戦から5回戦になった一戦。左ハイを見せたクラークが、左から距離を詰めて組ん…
詳細を見る【UFC ESPN18】果てしなく高い壁──佐藤天、バエサの打撃からシングル、最後は肩固めに一本負け
<ウェルター級/5分3R> ミゲール・バエサ(米国) Def.2R4分28秒by 肩固め 佐藤天(日本) ケージの中央を取った佐藤が、じわじわと距離を詰める。バエサが遠い位置から右オーバーハンド、しっかりと見た佐藤は左から右のシ…
詳細を見る【UFC ESPN18】世界最高峰の舞台で、タフマンコンテスト。ポーターがパリジャンに殴り勝つ
<ヘビー級/5分3R> パーカー・ポーター(米国) Def.3-0:30-26.30-27.29-28 ジョシュ・パリジャン(米国) 互いに右を振るうなか、ポーターの拳がパリジャンを捕える。ケージ際に下がったパリジャンも左右のフ…
詳細を見る【UFC ESPN18】体重オーバーのドゥモント、強さを見せつけエヴァンズ・スミスに圧勝
<139.5ポンド契約/5分3R> ノルマ・ドゥモント(ブラジル) Def.3-0:30-26.30-26.30-26 アシュリー・エヴァンズ・スミス(米国) フェザー級からバンタム級に転向のドゥモントだが、計量に失敗。キャッチ…
詳細を見る【UFC ESPN18】カイ・カマカ3世、中間距離の打撃はダブルレッグに脆く──ピアースにパウンドアウト負け
<フェザー級/5分3R> ジョナサン・ピアース(米国) Def.2R4分28秒by TKO カイ・カマカ3世(米国) 左ミドルを蹴ったピアース、キャッチしてリリースしたカマカも右ミドルを蹴り込む。さらにワンツーでボディを殴ったカ…
詳細を見る【UFC ESPN18】スムダーチーの左ストレートを受けたマルコム・ゴードン。顔を抱えてKO負け
<フライ級/5分3R> スムダーチー(中国) Def.1R0分44秒by KO マルコム・ゴードン(カナダ) 左に回りながら左ロー、左ハイを見せるスムダーチー。ゴードンの前進には、右に回ってかわし右フックを当てていく。さらに左ス…
詳細を見る【UFC ESPN18】佐藤天─02─「サンフォードMMAで練習しているから強くなれるとは思っていない」
【写真】雰囲気に流されず、自分があるのが佐藤天の強味だ(C)ON THE ROAD MANAGMENT 28日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFC ESPN18「Blaydes vs Lewis」…
詳細を見る【Double GFC05】バック&トップコントロール→即ブレイク。ジン・テホが疲弊したハンソル下しベルト巻く
<Double GFCウェルター級王座決定戦/5分3R> ジン・テホ(韓国) Def.3-1:30-28.30-29.29-28.29-29.29-30 キム・ハンスル(韓国) 計量では遜色なかったジンだが、リカバリーを終えると…
詳細を見る【DoubleGFC05】体力と魂の削り合い、間合と技術のオク・レユンがキ・ウォンビンを下しライト級王者に
<Double GFCライト級王座決定戦/5分3R> オク・レユン(韓国) Def.5-0:30-27.30-27.30-27.30-27.30-28 キ・ウォンビン(韓国) ローのフェイクを見せたオク、キが右の蹴りを繰り出す。…
詳細を見る











