【LFA90】見事なバックコントロール。モー・ミラーがマンド・グティエレスとの新鋭対決でRNC勝利

【写真】組みの強さを打撃にも生かしているミラーが、グティエレスを破りベルトに一歩近づいた(C)LFA <バンタム級/5分3R> モー・ミラー(米国) Def.2R4分26秒by RNC マンド・グティエレス(米国) バンタ…
詳細を見る【LFA90】アラン・ベゴッソ、重く、硬く、痛そうなパンチでマクパッテンを寄せつけず40秒でKO勝ち

【写真】強烈なパンチ力の持ち主がLFAバンタム級に現れた(C)LFA <バンタム級/5分3R> アラン・ベゴッソ(ブラジル) Def.1R0分48秒by KO ショーン・マクパッデン(米国) 前に出るマクパッデンに対し、重…
詳細を見る【LFA90】タバタ・ヒッチ、押し付け&抑え込み──泥臭い判定勝ちでLFAデビュー戦を飾る

【写真】キレーに一本勝ちやフィニッシュを奪うことはできなかったが、経験値が詰めた勝利となったはずだ(C)LFA <女子ストロー級/5分3R> タバタ・ヒッチ(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ケルシ…
詳細を見る【LFA90】SEI☆ZAで活躍したタバタ・ヒッチがLFAデビューへ。「柔道と柔術が強かった」(小見川道大)

【写真】柔道と柔術でLFAデビューを飾ることができるか (C)LFA 4日(金・現地時間)、サウスダコタ州スーフォールズのサンフォード・ペンタゴンで開催されるLFA90「Lazishvili vs Steele」でタバタ・ヒッチが、ケ…
詳細を見る【Special】岡田遼が語りたい、UFCプレリミ戦─11─ジョーンズ✖ワリエフ「格闘技の神様が降臨した瞬間」

【写真】一発逆転のノックダウン奪取から正確なパウンドでジョーンズは勝利を手にした (C)Zuffa/UFC 修斗暫定世界バンタム級チャンピオン岡田遼が岡田遼の語りたいUFCプレリミマッチ第11回。 ここでは22日(土・現地時間)…
詳細を見る【ONE】7&8月度・大沢ケンジの気になるONE MMAアスリート─2人目─ヨッカイカー「日本が5位に……」

【写真】タイが日本をアジア第5位にしてしまうのか。ヨッカイカーのような選手が増えると楽しみだけど、怖い…… (C) ONE ONE Championship非公認・大沢ケンジ監修非公式ランキングと勝手に月間・三賞から、新しく生まれた…
詳細を見る【LFA90】計量終了 TUF&コンテンダーSで負けなしスティール✖ビジネスエリートの道進まず=ラジシュビリ

【写真】長身スティールの蹴りが、シングルレッグの猛者ラジシュビリに決まることはあるのか (C)LFA 4日(金・現地時間)のサウスダコタ州スーフォールズのサンフォード・ペンタゴンで開催されるLFA90「Lazishvili vs St…
詳細を見る【Road to ONE03】ゆきゆきてMMAファイター人生=手塚と対戦するグンター・カルンダ─01─

【写真】終始、明るい雰囲気を感じさせたカルンダ (C)MMAPLANET 10日(木)に東京都渋谷区のTSUTAYA O-Eastで開催されるROAD TO ONE:3rd TOKYO FIGHT NIGHTで手塚裕之と対戦するグン…
詳細を見る【EMC05】ドイツ、デュッセルドルフで戦う石井慧─02─「ケージ際でダーティボクシングを」

【写真】左はロシアのボクサー、アレクサンデル・ポベトキン。元WBA世界ヘビー級王者で、現WBC暫定世界ヘビー級チャンピオンだ (C)SATOSHI ISHII 5日(土・現地時間)。ドイツはデュッセルドルフのUFDジムで開催されるE…
詳細を見る【DEEP97】上限ありの有観客大会=DEEP後楽園ホール大会は、オープニングファイト無し=7試合で実施

【写真】4月の後楽園ホール大会は全13試合が組まれていたことを考えると、客席を減らして7試合で興行を打つ困難さは相当なはずだ。写真は8月23日のニューピアホール大会から(C)MMAPLANET 3日(木)、DEEPより20日(日)に東…
詳細を見る