【Bellator205】試合結果 マッキー23歳、ロバトJr37歳、フレイレ兄32歳──揃って王座挑戦アピール
【写真】メインカード4試合は、全てフィニッシュ。特にロバトJrとアルテガがきわどい勝負を極めることで取り切った(C)BELLATOR
21日(金・現地時間)、アイダホ州ボイジーのセンチュリーリンク・アリーナでBellator205「McKee vs Macapa」が開催され、AJ・マッキーがジョン・マカパを破りキャリア 12連勝とした。
ベラトールの箱入り息子が、タイトル戦線浮上を賭けた査定マッチで秒殺KO勝ちを収め、タイトル挑戦をアピール。判定では敗色濃厚だった37歳のラファエル・ロバトJrも寝技に持ち込んでの一気の一本勝ちで23歳のマッキーと同様に世界王座挑戦を訴えた。
北米復帰のロジャー・フエルタは乱打戦に持ち込み、パトリッキー・フレイレに一矢報いようとしたが、得意の展開でも打ち負けた。フレイレも4連勝としてライト級王座取りを宣言した。
| Bellator205「McKee vs Macapa」 | ||
|---|---|---|
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○スティーブン・スタイアウォルト(米国) | 1R2分13秒 Submission | ×ジョー・アギーレ(米国) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○ブライス・エドミニスター(米国) | 2R1分34秒 RNC | ×レオン・テイラー(米国) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○カイル・フロスト(米国) | 1R3分29秒 RNC | ×デイヴィッド・レンジェル(米国) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○アンドリュー・クルーズ(米国) | 1R3分41秒 腕十字 | ×ネイサン・ストーレン(米国) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○AJ・マッキー(米国) | 1R1分09秒 KO 詳細はコチラ | ×ジョン・マカパ(ブラジル) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○ラファエル・ロバトJr(米国) | 3R4分27秒 RNC 詳細はコチラ | ×ジョン・ソルター(米国) |
| <女子フライ級/5分3R> | ||
| ○ヴィータ・アルテガ(米国) | 2R4分24秒 ギロチンチョーク 詳細はコチラ | ×デニス・キルホンツ(オランダ) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○パトリッキー・フレイレ(ブラジル) | 2R0分43秒 KO 詳細はコチラ | ×ロジャー・フエルタ(米国) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○ジョニー・ヌネス(米国) | 3R 判定 | ×ジョシュ・フィック(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ヴィンス・モラレス(米国) | 3R 判定 | ×ジャスティン・ヒューゴ(米国) |
| <147.5ポンド/5分3R> | ||
| ○アダム・ボリッチ(ハンガリー) | 3R1分46秒 RNC | ×ジョゼナウド・シウバ(ブラジル) |
| <ヘビー級/5分3R> | ||
| ○スティーブ・モウリー(米国) | 1R アメリカーナ | ×ベン・モア(米国) |
| <190ポンド契約/5分3R> | ||
| ○ジャロッド・トライス(米国) | 3R 判定 | ×ショーン・パワーズ(米国) |
| <ライトヘビー級/5分3R> | ||
| ○エミリオ・トレヴィノ(米国) | 2R1分55秒 TKO | ×スア・トゥアニ(米国) |



















