【UFN159】試合結果 ロドリゲス✖スティーブンスは無念のNC。注目のアスカロフはドロー発進
【写真】誰もがガッカリする結果となったが、これもMMA。ペットボトルがオクタゴンに投げ込まれるシーンは悲しかった(C)Zuffa LLC/Getty Images
21日(土・現地時間)にメキシコはメキシコシティのアレナ・シウダ・デ・メヒコでUFN159:UFN on ESPN+17:「Rodriguez vs Stephens」が開催された。
メインのジャイー・ロドリゲスとジェレミー・スティーブンスの一戦は僅か15秒でロドリゲスのアイポークでスティーブンスが試合続行不能となりノーコンテストに。この予期せぬ結果に、ファンがオクタゴンにペットボトルを多数投げ込むという事態に陥ってしまった。
念願のUFC初出場となったアスカル・アスカロフは、ブランドン・モレノの大会防御力を切り崩せず、打撃はおろか組み&寝技でも反撃を許し、辛くも1-1のドローに。
黒星発進だけは避けることができた。
ファイト・オブ・ザ・ナイト=カーラ・エスパルザ✖アレクサ・グロッソ、
パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト=スティーブン・ピーターソン、ポール・クレイグ
| UFN on ESPN+17:UFN159「Rodriguez vs Stephens」 | ||
|---|---|---|
| <フェザー級/5分5R> | ||
| ─ジャイー・ロドリゲス(メキシコ) | 1R0分15秒 NC 詳細はコチラ | ─ジェレミー・スティーブンス(米国) |
| <女子ストロー級/5分3R> | ||
| ○カーラ・エスパルザ(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×アレクサ・グラッソ(メキシコ) |
| <フライ級/5分3R> | ||
| △アスカル・アスカロフ(ロシア) | 3R Draw 詳細はコチラ | △ブランドン・モレノ(メキシコ) |
| <140ポンド契約/5分3R> | ||
| ○アイリーン・アルダナ(メキシコ) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ヴァネッサ・メーロ(ブラジル) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○スティーブン・ピーターソン(米国) | 2R1分31秒 KO 詳細はコチラ | ×マルチン・ブラボ(メキシコ) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ホセ・キニョネス(メキシコ) | 3R 判定 | ×カルロス・フアチン・キロス(ペルー) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○カイル・ネルソン(カナダ) | 1R1分36秒 TKO | ×ポロ・レイジェス(メキシコ) |
| <女子ストロー級/5分3R> | ||
| ○アンジェラ・ヒル(米国) | 3R1分56秒 TKO | ×アリアニ・アルネロッシ(ブラジル) |
| <フライ級/5分3R> | ||
| ○セルジオ・ペティス(米国) | 3R 判定 | ×タイソン・ナン(米国) |
| <ライトヘビー級/5分3R> | ||
| ○ポール・クレイグ(英国) | 1R3分19秒 RNC | ×ヴィニシウス・モレイラ(ブラジル) |
| <女子バンタム級/5分3R> | ||
| ○ベチ・コヘイア(ブラジル) | 3R 判定 | ×シジャラー・ユーバンクス(米国) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○クラウジオ・プエレス(ペルー) | 3R 判定 | ×マルコ・マリアーノ(ブラジル) |

















