この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:World kicks

【Glory02】レミー&サキ、グラウンドスラムへの試金石

2012.10.03

【Glory02】レミー&サキ、グラウンドスラムへの試金石

【写真】Gloryのエース候補グーカン・サキ、ここで躓くことはできない (C) WORLDKICKs 6日(土・現地時間)にベルギーはブリュッセル、フォースト・ナショナルアリーナで開催されるGLORY02。12月2日(日)に幕張メッセで行…

詳細を見る

【Interview】12/2グランドスラムへ向けて――セーム・シュルト

【Interview】12/2グランドスラムへ向けて――セーム・シュルト

【写真】GLORY東京大会参戦に向け、非常にリラックスした表情で語るのは、キックボクシング界の頂点に立つセーム・シュルトだ (C) WORLDKICKs 9月20日に行われた「GLORY 4 TOKYO」の会見で、約2年10ヵ月ぶりに来日…

詳細を見る

【Glory02】レミー・ボンヤスキー、2年10カ月振り復帰の真意

【Glory02】レミー・ボンヤスキー、2年10カ月振り復帰の真意

【写真】サングラス姿と決まった髪型で、セレブ感が出ていたレミー・ボンヤスキー。まずは10月6日、GLORY02=ベルギー大会でのアンダーソン・シウバ戦が控えている (C) WORLDKICKs フライングニーやフライングハイといった蹴り技…

詳細を見る

【Interview】Glory4出場アーツ 「トーナメントは最後。引退は日本で」

【Interview】Glory4出場アーツ 「トーナメントは最後。引退は日本で」

【写真】いつも陽気なピーター・アーツだが、久しぶりにキックボクサーとしての来日に会見のステージ上では神妙な顔つきをしていた (C) WORLDKICKs 1993年から約20年間、名実共にK-1を代表する選手として愛されてきたピーター・ア…

詳細を見る

【Bushido FC】速報 KOKトーナメント出場、山崎は初戦敗退に……

2012.09.30

<KOK WORLD GP 71キロT準々決勝/3分3R > クリスチャン・ドレル(モルドバ) Def.3-0 山崎陽一(日本) 29日(土・現地時間)、モルドバの首都クシナウのマネイ・スポーツアリーナで行われたBUSHIDO FC主催の…

詳細を見る

【BushidoFC】山崎陽一出場KOK WOLRD GPがライブストリーミング

2012.09.28

【BushidoFC】山崎陽一出場KOK WOLRD GPがライブストリーミング

29日(土・現地時間)にモルドバの首都キシナウのマネイ・スポーツアリーナで行われる「KOK WORLD GP 2012 IN MOLDOVA」の模様が、主催団体のBUSHIDOによりライブストリーミングされることが決まった。 日本からKr…

詳細を見る

【Interview】モルドバで開催されるKOK71キロT出場、山崎陽一

【Interview】モルドバで開催されるKOK71キロT出場、山崎陽一

【写真】リトアニアのBUSHIDO FCが、モルドバで主催する-71キロ級ワンデー・トーナメントに出場する山崎陽一。優勝候補筆頭のクリスチャン・ドレル、KOKワールドGPライト級トーナメントの常連ポーランド人ファイター=マテウス・コピエフら…

詳細を見る

【Glory04】本命シュルトも、HKT48指原莉乃は「ヒー・イズ・パァ」

2012.09.20

【Glory04】本命シュルトも、HKT48指原莉乃は「ヒー・イズ・パァ」

【写真】左からレミー・ボンヤスキー、ピーター・アーツ、セーム・シュルト、3人合わせてK-1優勝10度を数えるチャンピオン・トリオ。ピエール・アンドゥランド代表、マーカス・ルアーMDのGSI首脳。そしてファビアーノ・サイクロン、コウイチ・ペタ…

詳細を見る

【K-1】10/14両国、ミルコはブレイク、カラケスはレシェンコと対戦

【K-1】10/14両国、ミルコはブレイク、カラケスはレシェンコと対戦

【写真】 試合中の負傷もあり、このところ、やや精彩を欠いているが、今回のメンバーのなかで実績ナンバーワンといえるヘスティ・カラケスはセルジイ・レシェンコと対戦する(C)MMAPLANET 19日(水)、10月14日(日)に東京・両国国技館…

詳細を見る

【Glory 03】ローマ大会補欠戦で佐藤嘉洋が豪腕アスケロフと対戦

2012.09.11

【Glory 03】ローマ大会補欠戦で佐藤嘉洋が豪腕アスケロフと対戦

【写真】絶対に負けられない戦い、注目度は決して高くないリザーブマッチ出場で佐藤嘉洋の真価が問われる一戦となる。パンチを受けず、ヒザでペースを掴むことができれば最高の展開となるが、アスケロフはヤワな相手ではない (C) BUS UTERWIJ…

詳細を見る

Movie