カテゴリー:Report
【ONE FF120】平田樹。開き直った最終回、無心の動きで逆転=3-0で判定勝ち。3年4カ月振りの勝利
【写真】ウィナーコールに涙の平田。何とか、乗り越えることができたか(C)ONE <女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> 平田樹(日本) Def.3-0 アーティ・カトリ(インド) 笑顔無しでリングインした平田。左リー…
詳細を見る【DWCS S09Ep01】最終試合はワーストマッチ?! 第1週、サインはススルカエフとミラーの2人に
<ミドル級/5分3R> イリアン・ボアフィア(フランス) Def.3-0:30-26.29-27.29-27 ネーミアス・サンタナ(ブラジル) サウスポー、圧を掛けるボアフィアが左ハイを蹴る。キャッチしたサンタナが、ヒザを狙う。…
詳細を見る【DWCS S09Ep01】ボクシングで制圧、タイ・ミラーがドラゴからフルマークの判定勝ち
<ウェルター級/5分3R> タイ・ミラー(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ジミー・ドラゴ(米国) 低い姿勢のドラゴが右ロー。ミラーは前足でミドルハイを蹴っていく。ドラゴが右オーバーハンド、そして鋭いロ…
詳細を見る【DWCS S09Ep01】前蹴りでKO勝ち。チマエフの同門ススルカエフにダナが「火曜日を救ってくれたな」
<ミドル級/5分3R> ベイサングル・ススルカエフ(ロシア) Def.1R3分04秒 by TKO ムルタザ・タルハ(バーレーン) カムザット・チマエフのトレーニングキャンプで、キルクリフFCにいたなかで5日前にオファーがあった…
詳細を見る【DWCS S09Ep01】カポエイラ戦士ダ・シウバ。ヴィンガチーヴァを披露も、レスリング勝利に笑顔無し
<フェザー級/5分3R> ラドリー・ダ・シウバ(カナダ) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 ジョージ・マンゴス(豪州) 5歳からカナダで育ったブラジリアン。カポエイラ・ファミリー出身のダ・シウバが、MMAとして…
詳細を見る【DWCS S09Ep01】打撃も激闘から、最後はTDコントロール。完勝のパンフェロフは契約できるか?!
<ミドル級/5分3R> ユーリ・パンフェロフ(ロシア) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 クリストフ・エヴェル(チリ) 2023年以来の再挑戦となったパンフェロフ。エヴェルは6月のUFC317にショートノーティ…
詳細を見るOverlooked【RING C06】番狂わせかor必然。シン・ユミンがVFCでキム・ウンソンを倒しバンタム級王者に
【写真】キム・ウンソンは、MMAの完成度がまだまだ低かった。この敗北をどう生かすのか。シン・ユミンにしても7戦目、これからが楽しみ(C) GYO DUK LEE スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ…
詳細を見るOverlooked【RING C06】TDが取れない…平井総一朗が、ハム・ギワンの右ストレートからTKO負けで3連敗
【写真】この前の右ハイも効かされていた(C) GYO DUK LEE スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。今回は1日(金・現地時間)に韓国はソウルのJBKコンベンションホールで開催され…
詳細を見るOverlooked【RING C05】レスリングの圧を拳に乗せた高木恭平。ソン・ミンソォを右からパウンドアウト
【写真】2戦目でこの経験ができたのは、財産になる(C) GYO DUK LEE スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。今回は1日(金・現地時間)に韓国はソウルのJBKコンベンションホール…
詳細を見る【Grachan75】復帰戦はわずか30秒で勝利。三上ヘンリーがイム・ドンファンを右ヒザからパウンドアウト
【写真】体格差を生かした首相撲からパウンドで仕留めたヘンリー(C)GRACHAN <ミドル級/5分3R> 三上ヘンリー大智(日本) Def.1R0分30秒 by TKO イム・ドンファン(韓国) サウスポーのヘンリーが左ミ…
詳細を見る











