カテゴリー:Report
【ONE FN27】ザンボアンガが鉄槌連打でラソヒーナをストップ&暫定王者に。正規王者スタンプも笑顔で祝福

【写真】スタンプはザンボアンガの戴冠を祝福。王座統一戦はいつ?(C)ONE <ONE世界女子アトム級(※52.2キロ)暫定王者決定戦/5分5R> デニス・ザンボアンガ(フィリピン) Def.2R4分47秒 by TKO アリョー…
詳細を見る【ONE FN27】パスの圧力=ランガカーを、下攻め=足狙いのリオンが3-0で下す

【写真】リオンがランガカーのパスを防ぎ、足を狙い続けたーーと考えるべきなのか(C)ONE <サブミッショングラップリング・180ポンド契約/10分1R> ダンテ・リオン(カナダ) Def.3-0 トミー・ランガカー(ノルウェー)…
詳細を見る【ONE FN27】好きなように攻めさせなかった和田だが、ザキロフを止めることはできず……判定負け

【写真】バック奪取からの手数ーーでザキロフの印象が強かったか(C)ONE <ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> サンジャル・ザキロフ(ウズベキスタン) Def.3-0 和田竜光(日本) 左ハイのザキロフが、スピニング…
詳細を見る【ONE FN27】草原のキムラ使い。エンフォルギルが初回に、カナルテをしっかりと仕留め切る

【写真】キムラの極まり具合はエグかった……(C)ONE <160ポンド契約/5分3R> エンフオルギル・バートルフー(モンゴル) Def.1R3分43秒by キムラ アーロン・カナルテ(エクアドル) マルロン・サンドロをセ…
詳細を見る【ONE FN27】TDが決まらない。キャリア9戦目の初黒星。モン・ボーが完璧な澤田対策を実行

【写真】テイクダウンを切られた後に、どう戦うか。澤田にとっては新たな課題だ(C)ONE <女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> モン・ボー(中国) Def.3-0 澤田千優(日本) サウスポーの澤田の最初のテイクダウ…
詳細を見る【RIZIN DECADE】クレベル、最終回にヒジで流血しながらもグラウンドで鈴木千裕を攻め続けて判定勝利

<RIZINフェザー級選手権試合/5分3R> [挑戦者] クレベル・コイケ(ブラジル) Def.3-0 [王者] 鈴木千裕(日本) 鈴木がじりじりと前に出て右カーフ、クレベルは右カーフとサイドキックを返す。鈴木が距離を詰…
詳細を見る【RIZIN DECADE】ズールーのパンチでグラつくも、堀口がトップキープでユナニマス判定勝ち&王座初防衛

【写真】堀口にTD&トップキープを選択させたズールーの打撃も評価したい(C)RIZIN FF <RIZINフライ級選手権試合/5分3R> 堀口恭司(日本) Def.3-0 エンカジムーロ・ズールー(南アフリカ) サウスポー…
詳細を見る【RIZIN DECADE】サトシが極めの強さを発揮。三角絞めでケラモフからタップを奪って王座防衛

【写真】KO勝ちが続いていたサトシが久々に極めの強さを見せつけた(C)RIZIN FF <RIZINライト級選手権試合/5分3R> [王者] ホベルト・サトシ・ソウザ(ブラジル) Def.1R4分45秒 by 三角絞め [挑戦者…
詳細を見る【RIZIN DECADE】伊澤が三角で捕らえたアプデリガルリムの左腕を十字で伸ばして一本勝ち

【写真】いつもどおり伊澤の技の連携が速い(C)RIZIN FF <女子スーパーアトム級/5分3R> 伊澤星花(日本) Def.1R1分21秒 by 腕十字 ルシア・アプデリガルリム(アルゼンチン) アプデリガルリムが右ロー…
詳細を見る【RIZIN DECADE】元谷がバックコントロール&キープで秋元を撃破。3.30香川大会で王者・井上に挑戦

【写真】3Rに秋元の打撃を受ける場面もあったが、それ以外は安定の試合運びで勝利を掴んだ(C)RIZIN FF <バンタム級次期挑戦者決定戦/5分3R> 元谷友貴(日本) Def.3-0 秋元強真(日本) サウスポーの秋元に…
詳細を見る