【DEEP Osaka Impact2025#03】青井が復帰戦でチェ・ソンヒョクに判定勝ち。GP優勝の水野と握手
<フェザー級/5分3R>
青井人(日本)
Def.3-0:30-27.30-27.30-27.
チェ・ソンヒョク(韓国)
サウスポーのチェ・ソンヒョクが距離を詰める。左に回る青井。右ロー、左ジャブで距離を保ち、フェイントでチェ・ソンヒョクを下がらせる。右ストレートでけん制し、右ロー。チェ・ソンヒョクは青井の右ハイをスウェーでかわす。ケージを背負った青井がボディロックで組みつき、チェ・ソンヒョクに背中を着かせた。チェ・ソンヒョクをケージ中央まで運んだ青井。チェ・ソンヒョクが左腕で青井の首を抱え、ギロチンで絞め上げる。青井はそのままケージ際まで相手を運んでいく。
立ち上がったチェ・ソンヒョクのバックに回った青井が、バックコントロールから、たすきで組みバックマウントを狙う。しかしチェ・ソンヒョクが立ち上がって離れた。左ストレートから連打を見せるチェ・ソンヒョク。青井も右を返す。ガードを下げて様子を見るチェ・ソンヒョクに、青井は左ジャブ、右ストレートを見せる。チェ・ソンヒョクも右ハイ、二段蹴りを繰り出した。
2R、青井が距離を詰めていく。チェ・ソンヒョクは左に回りながら左インロー。チェ・ソンヒョクが中に入ってきたところに右を合わせて、相手をフラつかせた。しかし青井も追撃しようとしたが足を滑らせてしまう。ケージ中央に戻り、チェ・ソンヒョクは左ストレートから右アッパーを突き上げる。青井は右の蹴りを散らす。ノーガードでステップを使うチェ・ソンヒョク。一気に距離を詰めたところに青井の右をもらう。
チェ・ソンヒョクの左前蹴りをかわした青井が、ニータップでテイクダウンを奪った。チェ・ソンヒョクが足を上げて来ると青井が立ち上がった。チェ・ソンヒョクもスタンドに戻る。青井のパンチがチェ・ソンヒョクの顔面を捉える。チェ・ソンヒョクの左ハイは空振り。青井がジリジリと距離を詰め、右フック、右ミドルを打ち込む。さらに青井の右インローでチェ・ソンヒョクの足が流れた。チェ・ソンヒョクの左をかわす青井。チェ・ソンヒョクにケージを背負わせ、右を浴びせていった。
最終回、青井が左に回る。距離を詰めて右を振るう青井。チェ・ソンヒョクの右カーフが当たる。右ストレートと左ジャブでチェ・ソンヒョクを下がらせる青井。しかし右カーフを受け続けている。左フック、右ストレートでチェ・ソンヒョクをケージに詰めていくも、相手が右に回って離れた。左前蹴りをもらった青井が右を当て、そのままグラウンドに持ち込んだ。右にパスした青井がサイドで押さえ込む。
チェ・ソンヒョクはケージウォークからバギーチョークの体勢になるが、青井が抱えてマットに叩きつけて足のフックを外した。すぐさまマウントを奪取する青井。チェ・ソンヒョクはケージウォークで逃れることができず。右の鉄槌、右ヒジで削ったあと、パウンドを連打。チェ・ソンヒョクは背中を見せて立ち上がった。青井が右三日月蹴りで下がらせ、右の相打ちから右の跳びヒザを繰り出して試合を終えた。
試合終了後、鼻の腫れが目立つも青井がフルマークで判定勝ち。試合後に青井が「もうちょっと強くなって戻ってきます」と挨拶すると、DEEPフェザー級GP優勝者の水野新太がケージの中に入り、握手と言葉を交わした。両者の対戦が実現するのは12月に行われるのか?