カテゴリー:Report
【WSOF33】チムール・ワリエフ、グディエレスを完封。バンタム級王座に一歩近づく
<バンタム級/5分3R> チムール・ワリエフ(ロシア) Def.3-0 :30-27.30-27.29-28 クリス・グティエレス(米国) ローを蹴り合い、ワリエフは飛び込んでフックを見せてローを蹴り込む。グティエレスはスイッチ…
詳細を見る【ONE47】印象点を譲っても、前に出続けチャンスを逃さずRNC。内藤のび太、初防衛に成功
【写真】ボディロックからバックに回り込むと、ここからRNCへ。足のフックは後バージョンで極めた(C)ONE <ONE世界ストロー級(※56.7キロ)級選手権試合/5分5R> 内藤のび太(日本) Def.3R1分33秒by RNC …
詳細を見る【ONE47】オンラ・ンサンが母国でバスタルナックにスタミナ勝ち
<ミドル級(※93.0キロ)/5分3R> オンラ・ンサン(米国) Def.3-0 ミカル・パスタルナック(ポーランド) ヤンゴンのファンのオンラ・コールで迎えられた米国在住ミャンマー人ファイターのンサン。サウスポー、大柄のパスタ…
詳細を見る【ONE47】寝技無用のヤンパンを下し、ボー・ドーがヤンゴン・フェザー級Tを制す
<ヤンゴン・フェザー級T決勝/5分3R> ポー・ドー(ミャンマー) Def.1R3分23秒by TKO ソー・ヤンパン(ミャンマー) 準決勝は22秒、マウントからエルボーでカト・パリを破ったドー。ヤンパンはイェ・ユーアンを相手に…
詳細を見る【ONE47】蹴り中心、間合い合戦はベリンゴンに凱歌
<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> ケビン・ベリンゴン(フィリピン) Def.3-0 ムイン・ガフロフ(タジキスタン) 前足重心のガフロフに対し、ベリンゴンがサイドキックのフェイントを見せる。左ジャブを伸ばしたガフロフだ…
詳細を見る【Pancrase281】三浦広光がフルマークの判定で村山下し、ウェルター級のベルト巻く
<ウェルター級KOPT/5分5R> 三浦広光(日本) Def.3-0:50-45.50-45.50-45 村山暁洋(日本) 右ローを蹴った村山に対し、三浦も右ローを返す。前に出ようとした村山に村山は右を打ち込む。体を上下して左ジ…
詳細を見る【Pancrase281】ミドル級王座戴冠ロッキー川村、「エイドリアーン」と絶叫
<ミドル級王座決定戦/5分5R> ロッキー川村(日本) Def.2R1分30秒by KO 新村優貴(日本) 左右に動く新村に対し、ロッキーは左ジャブを伸ばす。右を見せる新村は左ミドルハイ、ロッキーは右ローを返す。新村の左ジャブを…
詳細を見る【Pancrase281】北岡悟、体重超過のマフラを65秒クロスヒール斬り!!
<ライト級/5分3R> 北岡悟(日本) Def.1R1分05秒by クロスヒール レオナルド・マフラ(ブラジル) マモルの試合に続き、マフラが体重超過で北岡が勝利したときのみ、試合が成立する一戦。北岡の前蹴りに対し、重いローを返…
詳細を見る【Pancrase281】マモル、組ませて意地のエルボー&ヒザでスプリット勝利
<フライ級/5分3R> マモル(日本) Def.29-28.29-28.28-29 ルイス・ベタオ・ノゲイラ(ブラジル) 左ハイを見せたベタオ、マモルは前蹴りをよけると小刻みなステップを踏み、ワンツー。組んだベタオがケージにマモ…
詳細を見る【Pancrase281】ガイ・デルモ、マレガリエの左を崩せずフルマーク判定負け
<フェザー級/5分3R> ナザレノ・マレガリエ(アルゼンチン) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ガイ・デルモ(米国) 打撃の交換から組み合いに移行すると、まずガイがケージにマレガリエを押し込む。体を入れ替えた…
詳細を見る











