カテゴリー:JJ Globo
【F2W166】無敗で引退、Bellator世界ミドル級王者ラファエル・ロバトJr参戦。日本勢の好敵手ピニェーロも

【写真】MMA引退後も積極的に組み技の試合に出ているムンジアル王者ロバトJr (C)BELLATOR 13日(土・現地時間)、プロ柔術大会Fight to Win 166が開催され、Flo Grapplingにて中継される。北米在住…
詳細を見る【SUG21】ロクサンが女子王座に挑戦。UFC✖Bellator対決、石井慧は3大会連続出場&タッグマッチも!!

【写真】UFCの合間にSUG、素晴らしいファイター人生を送るロクサンだ(C)Zuffa/UFC Zuffa/UFC 28日(日・現地時間)に開催予定のチェール・ソネン率いるSubmission Underground=ケージ使用の…
詳細を見る【WNO07】26日のカードが続々決定。ゴードン・ライアン✖ヴァグネウ・ホシャ、ケイド・ルオトロ出場

【写真】どんな局面でも余裕の表情を崩さないゴードン・ライアン (C)SATOSHI NARITA 26日(金・現地時間)、テキサス州ヒューストンで開催されるWho’s Number One(WNO)07の陣容が固まりつつある。 …
詳細を見る【WNO06】クレイグ・ジョーンズ、どれだけ警戒されても内ヒールでホナウド・ジュニオールを一蹴

2月26日(金・現地時間)、テキサス州ヒューストンでWho’s Number One(WNO)の2021年初イベントが開催された。ノーポイント&サブオンリー&判定有りにして、世界超一流の組技師がズラリと顔を揃えたこのグラップリング大会から、…
詳細を見る【WNO06】組技界のMr.パーフェクト=ゴードン・ライアンがヒメネスに一本勝ちし、ガルバォンに張り手!!

2月26日(金・現地時間)、テキサス州ヒューストンでWho’s Number One(WNO)の2021年初イベントが開催された。ノーポイント&サブオンリー&判定有りにして、世界超一流の組技師がズラリと顔を揃えたこのグラップリング大会から、…
詳細を見る【WNO06】パワフル&アグレッシブなギャビの攻撃を耐え、ポジション奪取でナチアリが快勝

2月26日(金・現地時間)、テキサス州ヒューストンでWho’s Number One(WNO)の2021年初イベントが開催された。ノーポイント&サブオンリー&判定有りにして、世界超一流の組技師がズラリと顔を揃えたこのグラップリング大会から、…
詳細を見る【WNO06】リベンジなるか。10thPlanetのジオ・マルチネスがムリーロ・サンタナ門下オカシオと対戦

【写真】WNO05ではケネディ・マシエルに敗れており、連敗は許されないジオ (C)MMAPLANET 26日(金・現地時間)、テキサス州ヒューストンでWho’s Number One(WNO)の2021年初イベント=WNO06が無観…
詳細を見る【WNO06】クレイグ・ジョーンズ、ゴードン・ライアン──そしてギャビ・ガルシアの競演!!

【写真】男女世界最強の競演が実現する。なんなら、対戦しても良いかと (C)MMAPLANET 26日(金・現地時間)、テキサス州ヒューストンでWho’s Number One(WNO)の2021年初イベント=WNO06が無観客で開か…
詳細を見る【F2W164】足関狙いのユーリ・シモエスは、ホシャのトップコントロールに0-3で負け。裁定基準が分からん

【写真】足関節アテンプトは、ギロチン・アテンプトに非ず? ここは座った下攻めのシモエスが敗退の謎・判定に(C)FIGHT 2 WIN 19日(金・現地時間)テキサス州ダラスにて、プロ柔術大会Fight to Win 164が開催された…
詳細を見る【F2W164】レスリングの優勢のリオンが、ギロチン・トライのヒバマーにスプリットで敗れる

19日(金・現地時間)テキサス州ダラスにて、プロ柔術大会Fight to Win 164が開催された。 2週連続──今年5度目の開催となる同大会から、カナダのブラジルの新鋭対決=ダンテ・リオン✖マニュエル・ヒバマーの模様をお届けしたい…
詳細を見る