タグ:ニック・ロドリゲス
【WNO18】Unrivaledの同時刻、米国ではニッキー・ロッド×プレギーサ、ボドニがLH級王座挑戦

【写真】ボドニのグラップリングは、今一番見逃せない。まさに格闘を想わせるグラップリングだ(C)SATOSHI NARITA 25日(土・現地時間)、日本時間で26日のUNRIVALED02とか重なった時刻にWNO18が開催中だ。 …
詳細を見る【UFC FPI03】ゴードンがタップ──も、時間超過。ロドリゲスを下し「このスポーツをメインストリームに」

<ヘビー級/20分1R> ゴードン・ライアン(米国) Def.OT by 45秒Fastest escape time ニック・ロドリゲス(米国) 急遽ADCC2022のファイナルの再現となったゴードンとニッキー・ロッドの対戦。…
詳細を見る【UFC FPI03】無差別級Tにハイサム・リダ出場。本命はニッキー・ロッド。ヒザ破壊神童=シャウゴリに注目

【写真】果たしてハイサム✖ニッキー・ロッドの決勝は実現するのか。それとも怖い16歳が割って入るのか (C)SATOSHI NARITA 15日(木・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFC Fight Pa…
詳細を見る【ADCC2022】99キロ超級 ゴードン・ライアン、決勝もニック・ロッドをヒールで一蹴。3階級制覇

【写真】グラップリング人類最強を改めて証明したゴードンは、因縁のガルバォンとのスーパーファイトへ(C)SATOSHI NARITA 9月17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された20…
詳細を見る【ADCC2022】99キロ超級 ゴードン、準決は11秒ヒールで圧勝&ニック・ロッドの勝ち上がり

【写真】僅か11秒、組み技世界最強ゴードンが改めてその強さを見せつけた準決勝だった(C)SATOSHI NARITA 9月17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された2022 ADCC…
詳細を見る【WNO13】15分間の立ちレスの果てに……ロドリゲスが、エルダー・クルーズにジャッジ裁定1-2で敗れる

<ヘビー級/15分1R> エルダー・クルーズ(ホンジュラス) Def.2-1 ニック・ロドリゲス(米国) 開始から1分が過ぎても立ちレスが続き、クルーズがシングルレッグを狙う。切ったニック・ロッドも足を取りに行く動きを見せるが、…
詳細を見る【WNO13】ムンジの翌月にWNO王座防衛戦=マイキー・ムスメシ。ADCCへ、無名のピクスリーに注目!!

【写真】哲人であり、鉄人のマイキー・ムスメシ (C)MIKE CALIMBAS/FLOGRAPPLING 21日(金・現地時間)、WNOの2022年が始まる。テキサス州フリスコにあるUFC PIを彷彿させる設備を誇るスポーツ・アカデ…
詳細を見る【WNO13】ハイサム・リダがジェイコブ・カウチと!! ニック・ロッド、コンバット2冠のステマリーも出場

【写真】ハイサムにとってもADCCイヤーが始まる (C)MIKE CALIMBAS 21日(金・現地時間)にテキサス州フリスコにあるスポーツ・アカデミー・アット・ザ・スターで開催されるWNO13の追加対戦カードが続々と発表されている。…
詳細を見る【FPG03】グラップリング界の新鋭ニック・ロッドがBellatorヘビー級注目のモウリーからRNCで一本勝ち

<255ポンド契約/8分1R> ニック・ロドリゲス(米国) Def.5分30秒by RNC スティーブ・モウリー(米国) MMAファイターではなく、UFCファイターはヒールフック禁止という微妙なルール説明がなされるなかBella…
詳細を見る【3CG06】新星ロドリゲス、延長もポイントなくレフェリー判定でヴィクトー・ウゴに下る

<3CG GP準決勝/7分1R> ヴィクトー・ウゴ(ブラジル) Def.OT Ref’s Judge 3-0 ニック・ロドリゲス(米国) 準々決勝と違いすぐに座ったウゴ。ここから手を手繰り寄せにいき、頭を抑えられると一旦背中をマ…
詳細を見る