カテゴリー:Interview
【JBJJF】デラヒーバ杯2018黒帯ライト級出場、世羅智茂「柿澤剛之選手に負けているので、リベンジしたい」
【写真】デラヒーバ杯出場前に、今年の活動を振り返ってもらった (C)TAKAO MTSUI 20日(土)と21日(日)の両日、東京都墨田区にある墨田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)公認の『ヒカルド・デラヒーバ杯20…
詳細を見る【Pancrase300】ライト級で冨樫健一郎と対戦、再起を図る上迫博仁─01─「格闘技が苦でしかなかった」
【写真】今だから気付くことだが、フェザー級の頃よりも顔色が良いように見受けられる試合前の上迫だった (C)MMAPLAET 21日(日)に東京都江東区のスタジオイーストで開催されるPancrase300で、冨樫健一郎と対戦する上迫博仁…
詳細を見る【ONE】187億円の投資を受けることが決まったONE、チャトリ・シットヨートンCEO「全てはここから」
【写真】我々がMMAを見て来た景色と違う光景がチャトリCEOの眼には映っているのだろう (C)MMAPLANET 8日(月・現地時間)、ONE Championshipが米国を代表するベンチャー・キャピタルであるセコイア・キャピタルよ…
詳細を見る【ONE79】ロビン・カタランと対戦、鈴木隼人「判定でどっちが勝ったんだっていう試合はしません!!」
【写真】MMAファイターの(桐生)祐子夫人と二人三脚で頂点を目指す (C)MMAPLAET 6日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクト・アリーナで開催されるONE79「Kingdom of Heroes」で、鈴木隼人がロビン・カ…
詳細を見る【JBJJF】四国柔術選手権でアジア王者・山本博斗と戦うムンジアル3位吉岡優幸の柔術道─02─
【写真】ムンジアル3位とアジア優勝者の戦いが、実現ッ!! (C)SATOSHI NARITA 7日(日)、徳島県の徳島県立中央武道館で開催される第10回四国柔術選手権の茶帯ライトフェザー級にエントリーしている徳島柔術所属の吉岡優幸イン…
詳細を見る【ONE79】青木真也と対戦するエブ・ティン─02─「誰よりもタフな相手と戦ってきたという自負はある」
【写真】エブ・ティンはきっと野獣的な闘争本能を持っている (C)MMAPLAET 6日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクト・アリーナで開催されるONE79「Kingdom of Heroes」で、青木真也と対戦するエブ・ティン…
詳細を見る【Special】月刊、青木真也のこの一番:9月─その参─松嶋こよみ×マラット・ガフロフ「アッパレです」
【写真】ここ一番を落としてきた松嶋が、キャリア最大のここ一番で勝利を手にした (C)ONE 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く…
詳細を見る【ONE79】ONE初戦を迎えるアンディ・サワー「プロフェッショナルとしてONEで戦うことを決めた」
【写真】ONEのロゴの前でも、アンディ・サワーはシュート・サイン (C)MMAPLAET 6日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクト・アリーナで開催されるONE79「Kingdom of Heroes」にミスター・シュートボクシ…
詳細を見る【JBJJF】四国柔術選手権──出場予定も1人エントリーとなった吉岡優幸の柔術道─01─
【写真】師・吉岡崇人とダブル吉岡で 。山本博斗や吉永力らと切磋琢磨し橋本知之、芝本幸司、澤田伸大らの戦いに加わる日に期待(C)MASAYUKI YOSHIOKA 7日(日)、徳島県の徳島県立中央武道館でJBJJF主催「第10回四国柔術…
詳細を見る【ONE79】青木真也と対戦するエブ・ティン─01─「NZの戦闘意欲とアジアのパッションの融合」
【写真】なぜ、エブ・ティンがこれまで結果を残せてきたのか──彼の話を聞いていると理解できるようになった気がする(C)MMAPLAET 6日(土・現地時間)にタイはバンコクのインパクト・アリーナで開催されるONE79「Kingdom o…
詳細を見る











