【ONE49】試合結果 シュレック関根、王者ベラに完敗。ビビアーノはスプリットで5度目の王座防衛
【写真】スプリットにもつれ込んだビビアーノ・フェルナンデスの王座防衛戦。リース・マクラーレンのディフェンスは強固だった(C)ONE
2日(金・現地時間)、フィリピンはマニラのMOAアリーナでONE49「Age of Domination」が行われた。
43歳、プロ格闘家としての関根シュレック秀樹の船出はONE世界ヘビー級王者ブランドン・ベラの打撃に対応できず完敗。セミでは世界バンタム級王者ビビアーノ・フェルナンデスがリース・マクラーレンを相手に判定で王座防衛に成功している。
今大会の全試合結果は以下の通りだ。
| ONE49「Age of Domination」 | ||
|---|---|---|
| <ONE世界ヘビー級(※120.2キロ)選手権試合/5分5R> | ||
| ○ブランドン・ベラ(米国) | 1R3分11秒 TKO 詳細はコチラ | ×関根シュレック秀樹(日本) |
| <ONE世界バンタム級(※65.8キロ)選手権試合/5分5R> | ||
| ○ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル) | 5R 判定 詳細はコチラ | ×リース・マクラーレン(豪州) |
| <67.5キロ契約/5分3R> | ||
| ○マーク・ストリーグル(フィリピン) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ソティル・キチュコフ(ブルガリア) |
| <バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> | ||
| ○トニ・タウル(フィンランド) | 1R3分55秒 RNC 詳細はコチラ | ×ジェヘ・ユースタキオ(フィリピン) |
| <ライト級(※77.1キロ)/5分3R> | ||
| ○ホノリオ・バナリオ(フィリピン) | 1R4分04秒 腕十字 詳細はコチラ | ×ラジンダ・シン・ミーナ(インド) |
| <ミドル級(※93.0キロ)/5分3R> | ||
| ○レアンドロ・アタイジ(ブラジル) | 2R4分54秒 KO 詳細はコチラ | ×ムハンマド・アリ(エジプト) |
| <フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> | ||
| ○エドゥアルド・ケリー(フィリピン) | 3R2分14秒 TKO 詳細はコチラ | ×スノト(インドネシア) |
| <女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> | ||
| ○ジェニー・フアン(台湾) | 2R4分28秒 ゴゴプラッタ | ×エイプリル・オセニオ(フィリピン) |
| <フライ級(※61.2キロ)/5分3R> | ||
| ○ダニー・キンガド(フィリピン) | 1R4分36秒 腕十字 詳細はコチラ | ×ユージーン・トケーロ(フィリピン) |
| <フライ級(※61.2キロ)/5分3R> | ||
| ○シム・ブンスルン(カンボジア) | 3R 判定 | ×リュウ・ペンシャイ(中国) |
| <バンタム級(※65.8キロ)級/5分3R> | ||
| ○シエ・ビン(中国) | 3R 判定 | ×マリオ・ウィラワン(インドネシア) |


















