【UFC ESPN09】試合結果 ウッドリーに圧勝、ドゥリーニョが世界獲りへ。ロイヴァルはベストファイト賞
【写真】初回のダウンダッシュからウッドリーを圧倒したドゥリーニョ(C)Zuffa/UFC
5月30日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXでUFC ESPN09が開催された。
聖地ベガスに戻ったUFC。メインのウェルター級戦は前世界王者タイロン・ウッドリーとの打撃戦を制し、テイクダウンまで決めたジルベウト・ドリーニョ・バーンズが一方的な判定勝ちでウェルター級転向後4連勝を達成。同門の世界王者カマル・ウスマンへの挑戦をアピールした。
マッケンジー・ダーンはハナ・サイファースのダーティボクシングに苦しむシーンもあったがヒザ十字を極め、UFC女子戦史上初の足関節での一本勝ちを記録した。
LFA時代にフライ級王座を賭けて戦ったブランドン・ロイヴァルとケイシー・ケニーは、そろってティム・エリオット、ルイス・スモルカに一本勝ちしフライ級とバンタム級で確実に注目される存在となった。
ファイト・オブ・ザ・ナイトブランドン・ロイヴァル✖ティム・エリオット
パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト=ジルベウト・ドリーニョ、マッケンジー・ダーン
| UFC ESPN09 | ||
|---|---|---|
| <ウェルター級/5分5R> | ||
| ○ジルベウト・ドゥリーニョ・バーンズ(ブラジル) | 5R 判定 詳細はコチラ | ×タイロン・ウッドリー(米国) |
| <ヘビー級/5分3R> | ||
| ○アウグスト・サカイ(ブラジル) | 3R 判定 | ×ブラコイ・イワノフ(ブルガリア) |
| <150ポンド契約/5分3R> | ||
| ○ビリー・クゥアンティロ(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×スパイク・カーライル(米国) |
| <157.5ポンド契約/5分3R> | ||
| ○ルーズベルト・ロバーツ(米国) | 2R3分26秒 RNC | ×ブロック・ウィーバー(米国) |
| <女子ストロー級/5分3R> | ||
| ○マッケンジー・ダーン(米国) | 1R2分36秒 ヒザ十字 詳細はコチラ | ×ハナ・サイファース(米国) |
| <女子フライ級/5分3R> | ||
| ○ケイトリン・チューケイギアン(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×アントニーナ・シェフチェンコ(キルギス) |
| <ウェルター級/5分> | ||
| ○ダニエル・ゴンザレス(米国) | 3R 判定 | ×ゲイブリエル・グリーン(米国) |
| <ライトヘビー級/5分3R> | ||
| ○ジャマハル・ヒル(米国) | 1R1分51秒 TKO 詳細はコチラ | ×クリジソン・アブレウ(ブラジル) |
| <フライ級/5分3R> | ||
| ○ブランドン・ロイヴァル(米国) | 2R3分18秒 肩固め 詳細はコチラ | ×ティム・エリオット(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ケイシー・ケニー(米国) | 1R3分03秒 ギロチンチョーク 詳細はコチラ | ×ルイス・スモルカ(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○クリス・グティエレス(米国) | 2R4分27秒 TKO 詳細はコチラ | ×ヴィンス・モラレス(米国) |

















