カテゴリー:Report
【Ground Impact】WEST JAPAN2017 ムンジアル帰りの加古拓渡、レジェンド中村大輔──圧勝

【写真】アダルト黒帯フェザー級の加古、マスター2黒帯ミドル級の中村。圧倒的な強さを見せて優勝を飾った(C)JBJJF 18日(日)、大阪・豊中市立武道館ひびき第1競技場で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)公認の『GroundImp…
詳細を見る【WJJC2017】ヘビー級 黒帯1年生ニコラス・メレガリがレアンドロ・ロを破り、優勝

【写真】ニコラス・メレガリの優勝、我々は新たなる伝説の第一歩を見ることができたのかもしれない(C)MMAPLANET 1日(木・現地時間)から4日(日・同)にかけてカリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッ…
詳細を見る【JBJJF】東京オープン&全日本ノーギ ノーギ・ライト級&オープンをカルペディエムがクローズアウト

【写真】ノーギ・ライト級の表彰台。決勝がクローズアウトで岩崎&世羅が優勝と準優勝を分け合った(C)BJ KEN & JBJJF 18日(日)、東京都練馬区の光が丘体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第6回東京柔術オープ…
詳細を見る【WJJC2017】ミディアムヘビー級 ガルバォンがプレギーサ&ガウジオとの接戦制す──柔術の妙

【写真】負傷したホミーニョ不在の表彰台。トップ4人の実力者は紙一重の差もない (C)MMAPLANET 1日(木・現地時間)から4日(日・同)にかけてカリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッドで開催された…
詳細を見る【UFN111】ドォーン、左ハイ一閃。スネでコヘイア蹴り抜いたホルムがKO勝ち!!!!

<女子バンタム級/5分5R> ホーリー・ホルム(米国) Def.3R1分09秒by KO ベチ・コヘイア(ブラジル) 間合いを図る両者。コヘイアの右、左ローをホルムがよけて両者のコンタクトが1分経ってもない。コヘイアの左ジャブも…
詳細を見る【UFN111】ティブラがグラウンドで元世界王者オルロフスキーを圧倒、判定勝ち取る

<ヘビー級/5分3R> マルチン・ティブラ(ポーランド) Def.3-0:29-27.29-28.28-27 アンドレイ・オルロフスキー(ベラルーシ) スピニングバックキックをボディに蹴り込んでいったオルロフスキーだが、直後に蹴…
詳細を見る【UFN111】韓国勢3敗……キム・ドンヒョンがコビントンのケージレスリングに敗れる

<ウェルター級/5分3R> コルビー・コビントン(米国) Def.3-0:30-25.30-26.30-27 キム・ドンヒョン(韓国) 右ハイキックでバランスを崩したコビントンだが、すぐに立ち上がって足首を取ってテイクダウン狙う…
詳細を見る【UFN111】ウェルター級のドスアンジョス、圧でサフィジーヌを上回る

<ウェルター級/5分3R> ハファエル・ドスアンジョス(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 タレック・サフィジーヌ(ベルギー) 右ジャブを伸ばすドスアンジョスに、右ハイを見せるサフィジーヌ。ドスアンジ…
詳細を見る【UFN111】前蹴りがレバーに入り、苦悶の五味。RNCで72秒──タックに下る

<ライト級/5分3R> ジョン・タック(グアム) Def.1R1分12秒by RNC 五味隆典(日本) 遠い距離の五味の顔面に前蹴りを入れたタック。さらに右負け蹴りがワキ腹に突き刺さったか、五味は苦悶の表情を浮かべる。下がった五…
詳細を見る【UFN111】右目が見えないディ、カサレスに試合続行できずTKO負け

<フェザー級/5分3R> アレックス・カサレス(米国) Def.2R終了時 by TKO ロランド・ディ(フィリピン) まず軽く右ハイを放ったディ。カサレスも左ミドルを軽く返す。カサレスの左の蹴りにフックを合わせようとするディが…
詳細を見る