カテゴリー:Report
【Bellator180】シンデレラボーイを反逆のオヤジ=フリーマンが斬って落とす

<ライト級/5分3R> ザック・フリーマン(米国) Def.1R0分24秒by ギロチンチョーク アーロン・ピコ(米国) ベラトールの秘蔵っ子ピコのデビュー戦。やや中途半端な組み付き方を見せたピコは、右にアッパーを合わされ腰が…
詳細を見る【Bellator180】ドゥグラス・リマが、ロレンツ・ラーキンに競り勝ち王座防衛成功

<Bellator世界ウェルター級選手権試合/5分5R> ドゥグラス・リマ(ブラジル) Def.3-0:50-45.48-47.48-47 ロレンツ・ラーキン(米国) まずリマの右ローが空振りに。続くローが軽く当たる。ラーキンの…
詳細を見る【Bellator180】山なし谷なし、5R終了。そしてベイダーがライトヘビー級新王者に

<Bellator世界ライトヘビー級選手権試合/5分5R> ライアン・ベイダー(米国) Def.2-1:49-46.49-46.47-48 フィル・デイヴィス(米国) ケージの前をサークリングし左ジャブを伸ばすデイヴィス。ベイダ…
詳細を見る【Bellator180】間合い、距離に構わず前進、ギャラガーがシンゾーにRNCで一本勝ち

<フェザー級/5分3R> ジェイムス・ギャラガー(アイルランド) Def.1R2分22秒by RNC シンゾー・マチダ(ブラジル) 40歳シンゾー×20歳ギャラガーの対戦。距離を詰めたギャラガー、最初のテイクダウンを切ったシンゾ…
詳細を見る【Bellator180】卓越ボクシング・テク=ヘザー・ハーディー、満点ベラトールデビュー!!

<女子フライ級/5分3R> ヘザー・ハーディー(米国) Def.3R4分47秒by TKO アリス・ヨウガー(米国) WBCインターコンチ2階級制覇のハーディーのMMAデビュー戦。前に出てきたヨウガーに右オーバーハンドを打ってい…
詳細を見る【Bellator180】引き込むゴザリ、ダーティーボクシングで鉄人2世が勝利

<ウェルター級/5分3R> ライアン・クートゥアー(米国) Def.3-0:30-26.30-27.30-27 ハイム・ゴザリ(イスラエル) 左ロー、右前蹴りを繰り出す連敗中のクートゥアー。ゴザリも左ローを返す。ゴザリの蹴り足を…
詳細を見る【WJJC2017】ウルトラヘビー級、何だかんだと言ってもブシェシャ。準決勝&決勝も一本勝ちで優勝

【写真】過去6年で5度目のウルトラヘビー級制覇となったブシェシャ。無差別級を合わせると、この時点で世界9冠に(C)MMAPLANET 1日(木・現地時間)から4日(日・同)にかけてカリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビ…
詳細を見る【WJJC2017】ウルトラヘビー級、初めてのムンジアル──関根秀樹かく戦えり

【写真】負傷もあり、悔しい結果に終わった関根は悔しさに顔を歪ませる(C)MMAPLANET 1日(木・現地時間)から4日(日・同)にかけてカリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッドで開催されたブラジリアン…
詳細を見る【JBJJF】北陸柔術選手権 第1回大会、団体優勝はFellows。黒帯ライトフェザーは大久保が制す

【写真】初の北陸選手権。黒帯ライトフェザー級優勝は大久保康史、準優勝は井上祐弥となった(C)JBJJF 18日(日)、新潟県・上越市高田スポーツセンターでJBJJF主催の「第1回北陸柔術選手権」が開催された。北陸でブラジリアン柔術をさ…
詳細を見る【WJJC2017】スーパーヘビー級、ベルナウド・ファリアを返り討ち、エルベース・サントス時代到来?!

【写真】柔ではなく剛に写る、サントスの柔術はキレキレだ(C)MMAPLANET 1日(木・現地時間)から4日(日・同)にかけてカリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッドで開催されたブラジリアン柔術世界選手…
詳細を見る