この星の格闘技を追いかける

タグ:ボビー・グリーン

【UFN202】ワン・テイク、ワン・バックテイク。マカチェフが代役グリーンを相手にせずパウンドアウト

【UFN202】ワン・テイク、ワン・バックテイク。マカチェフが代役グリーンを相手にせずパウンドアウト

【写真】敗北が宣せられてから、グリーンが雄弁になったのが印象深い。それほどマカチェフの圧が強かったのだろう(C)Zuffa/UFC <160ポンド契約/5分5R> イスラム・マカチェフ(ロシア) Def.1R3分23秒by TKO…

詳細を見る

【UFC271】グリーンが大声援を背にアウトボクシングでハクパレスを完封し、フルマークの判定勝ち

【UFC271】グリーンが大声援を背にアウトボクシングでハクパレスを完封し、フルマークの判定勝ち

【写真】完封デキる強さをグリーンが見せつけた(C)Zuffa/UFC <ライト級/5分3R> ボビー・グリーン(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27. ナスラ・ハクパレス(ドイツ) 開始早々、両手…

詳細を見る

【UFPI 01】Fight Passが冠の組み技大会。LFAやFury FCらのチーム戦。ベン・ヘンがスーパーファイトに

【UFPI 01】Fight Passが冠の組み技大会。LFAやFury FCらのチーム戦。ベン・ヘンがスーパーファイトに

【写真】ヴェレラ、ケリー、ヘンダーソン。グラップリングになればクロスオーバーが見られるのは素晴らしい(C)WNO,BELLAOTR & SUG 11日(土・現地時間)、UFCが16日(木・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスのUFC A…

詳細を見る

【UFC268】ワンツーでイアキンタを倒したグリーン。「言葉には気をつけるべき。全ては自分に跳ね返る」

<ライト級/5分3R> ボビー・グリーン(米国) Def.1R2分25秒by TKO アル・イアキンタ(米国) 両手を広げるような構えで前に出るイアキンタに対し、左を伸ばすグリーン。 イアキンタは低重心の構えで右を振るい、右ロ…

詳細を見る

【UFC265】ディフェンスに歓声が挙がる打撃戦は、蹴りで勝るフィジエフがグリーンに3-0の判定勝ち

<ライト級/5分3R> ラファエル・フィジエフ(キルギス) Def3-0:30-27.29-28.29-28. ボビー・グリーン(米国) ノーガード、低い位置からノーモーションで左を伸ばすグリーン。対してフィジエフはサークリング…

詳細を見る

【UFN173】試合結果 ブルンゾン快勝、カルダーウッドは気の毒な一敗。ルケの接近戦、揺ぎ無し

【UFN173】試合結果 ブルンゾン快勝、カルダーウッドは気の毒な一敗。ルケの接近戦、揺ぎ無し

【写真】現王者イスラエル・アデサニャに敗れて以降、3連勝としたブルンゾンは、タイトル挑戦へ向けウィンニングトラックに戻ってきた(C)Zuffa/UFC 1日(土・現地時間)、米国に戻ってきたUFCはネヴァダ州ラスベガスのUFC APE…

詳細を見る

【UFN173】エルボーで2度ダウンを奪ったグリーンが、バンターナとの再戦でしっかり決着つける

【UFN173】エルボーで2度ダウンを奪ったグリーンが、バンターナとの再戦でしっかり決着つける

【写真】ガツガツと殴り合い、組みを排除したバンナータに対し、グリーンの方がドロドロの試合ができる気持ちがあったか(C)Zuffa/UFC <ライト級/5分3R> ボビー・グリーン(米国) Def.3-0:30-26.30-27.3…

詳細を見る

【UFC ESPN11】突進力低下、押し込み続けることができずグィダがグリーンに判定負け

<ライト級/5分3R> ボビー・グリーン(米国) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 クレイ・グィダ(米国) 55戦目のグィダ、46戦目のグリーン。長髪を結ったグィダは、左右のフックから組みつきシングルレッグ、ハ…

詳細を見る

【UFC FOX27】初回を落としたグリーンが、コクから逆転判定──勝ち取る

<ライト級/5分3R> ボビー・グリーン(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 エリック・コク(米国) コクが左ロー、グリーンが右ミドルを蹴る。コクは左ミドルに続き左ローを蹴り込み、ミッジャブを伸ばす。グリ…

詳細を見る

【UFC216】至近距離での殴り合い、減点響きヴァナータがグリーンと痛み分け

<ライト級/5分3R> ランド・ヴァナータ(米国) Def.1-1:28-28.29-27.27-29 ボビー・グリーン(米国) 手を前方に伸ばしつつ、上半身をゆっくりと動かすような独特な構えから鋭い踏み込みを見せるヴァナータが…

詳細を見る

Movie