カテゴリー:Report
【ADCC2019】77キロ級─02─絶対王者ルーカス・レプリ、ADCCには縁がないのか。新鋭レオンに敗れる

【写真】黒帯では道着よりもノーギ中心に活躍し、パン・ノーギで2017年と2018年を制しているとはいえ世界的には無名のレオンがレプリを下した (C)SATOSHI NARITA 9月28日(土・現地時間)と29日(日・同)の2日間、米…
詳細を見る【ADCC2019】77キロ級─01─トレスがDJを破り、トノンはカヌートとの大会ベストバウトを制し準決勝へ

【写真】スタンドでこれだけの動きを見せるようになったトノンとカヌート。ADCCがノーギ柔術でなくサブミッションレスリング(現在では大会名称はサブミッションファイティングに変わってしまっているが)ことが立証されるようなベストバウトをトノンが制…
詳細を見る【ONE100】オンラ・ンサン、ヘビー級王者ブランドン・ベラに打ち勝ち──ライトヘビー級王座防衛

【写真】本来の体重でいえば、2階級上のチャンピオンに打ち勝ってしまうンサン(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <ONE世界ライトヘビー級(※102.01キロ)選手権試合/5分5R> オンラ・ンサン(米国) …
詳細を見る【ONE100】ホノリオ・バナリオを相手にせず、青木真也が54秒で一本勝ち。「お前ら、羨ましいだろう!!」

【写真】テイクダウンからこの形に誘い込んだ、青木がしっかりと仕事をやり遂げた(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <ライト級(※77.1キロ)/5分3R> 青木真也(日本) Def.1R0分54秒by ダース…
詳細を見る【ONE100】ビビアーノ・フェルネンデス、圧巻のバック奪取とRNCでベリンゴンと完全決着

【写真】写真では分りにくいが、バタフライグリップに見えたフィニッシュのRNC(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <ONE世界バンタム級(※65.8キロ)選手権試合/5分5R> ビビアーノ・フェルナンデス(ブラ…
詳細を見る【ONE100】蹴り足とってのテイクダウンで山口芽生が、フアンに判定勝ち

【写真】スコア的には文句なしの勝利を収めた山口(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> 山口芽生(日本) Def.3-0 ジェニー・フアン(台湾) テイクダウ…
詳細を見る【ONE100】猿田が北方をパウンド葬、「This is Shooto」──対抗戦は2勝2敗で痛み分け

【写真】この前の左のパウンドで事実上、勝負あり(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <修斗✖パンクラス王者対抗戦ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> 猿田洋祐(日本) Def.2R0分59秒by KO …
詳細を見る【ONE100】スクランブルでテイクダウンを許さず、佐藤将光が打撃を纏めてハファエル・シウバを撃破!!

【写真】見事な勝利、修斗に1勝をもたらした佐藤。ハファエル・シウバに完勝は、日本人初!!(C)KEISUKE TAKAZAWA <修斗✖パンクラス王者対抗戦バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> 佐藤将光(日本) Def.2R4…
詳細を見る【ONE100】最後はペルペトゥオをトップから攻めた手塚が勝ち、パンクラス王者が2連勝

【写真】スタンドよりも、最後のトップコントロールからのパウンドが勝因となったか(C)KEISUKE TAKAZAWA <修斗✖パンクラス王者対抗戦ウェルター級(※83.9キロ)/5分3R> 手塚裕之(日本) Def.3-0 エル…
詳細を見る【ONE100】ラウンド毎にバックグラブを取り合った激戦、久米が松本に競り勝ちパンクラスが先勝

【写真】流血の久米、最終回にバックを制した(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <修斗✖パンクラス王者対抗戦ライト級(※77.1キロ)/5分3R> 久米鷹介(日本) Def.3-0 松本光史(日本) …
詳細を見る