この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【Brave CF38】アブドゥル・アブゥラギモフ、ダースチョークでブースから一本勝ち=復活V

<175ポンド契約/5分3R> アブドゥル・アブゥラギモフ(ロシア) Def.1R4分20秒by ダースチョーク カール・ブース(英国) 関節蹴りを繰り返すアブゥラギモフが、右ハイを蹴っていく。さらにサイドキックのフェイクから一…

詳細を見る

【Brave CF38】フランスのグラップラーが、アッパーでサイードをKO。「ライトでもウェルターでも」

<ウェルター級/5分3R> ブノワ・サンドニ(フランス) Def.2R1分49秒by KO マリオ・サイード(英国) プーケット・トップチーム所属の英国籍を持つクルド人=スピード、対するはヴェノム・ファイトチーム所属のフレンチフ…

詳細を見る

【Brave CF38】アルバニア発19歳のライオンキング=ベルナルド・ソバイ、イスマイルに勢い勝ち

<バンタム級/5分3R> ベルナルド・ソパイ(アルバニア) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 タリク・イスマイル(カナダ) クウェート生まれのカナディアン、6勝0敗でボクシングとムエタイがベースのイスマイルに対…

詳細を見る

【Brave CF38】ベルジアン・レスラー、イサコフが元Bellator=チャンの打撃をTD&パウンドで破る

<165ポンド契約/5分3R> イッサ・イサコフ(ベルギー) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ジャミル・チャン(オランダ) ルクセンブルグ生まれ、ベルギー在住──ブルガリアン・トップチーム所属のイサコフに対し…

詳細を見る

【Brave CF38】3週間で2度目のファイト=ヘルマンソン、アーベリのスピーディーな打撃に下る

<56キロ契約/5分3R> エリン・アーベリ(スウェーデン) Def.2-1:29-28,29-28.27-30 マーリン・ヘルマンソン(スウェーデン) 7月20日のルーマニア・ブカレスト大会でRNCで勝利したばかりのヘルマンソ…

詳細を見る

【ACA108】北の鉄人=ヴィニェル・ガリエフ、アダエフに判定負けも──最後まで攻撃を止めず

<ライト級/5分3R> アミルカン・アダエフ(ロシア) Def.Unanimous decision ヴィニェル・ガリエフ(ロシア) エドゥアルド・ヴァルタニャンに敗れて以来、5年に渡り国際戦が続いたアダエフ(※7勝1敗)が、同…

詳細を見る

【ACA108】ヘビー級戦線で新タイトルチャレンジャー候補誕生?! バハエフがスモルダノフを初回KO

<ヘビー級/5分3R> アリカン・バハエフ(ロシア) Def.1R3分07秒by TKO デニス・スモルダレフ(エストニア) ACAヘビー級戦線でカド番状態のスモルダレフと、逆にWFCAからタイトルコンテンダーの位置に辿り着きつ…

詳細を見る

【ACA108】圧力満点のショフハロフ、ブテンコの右アッパーで倒されマウントパンチに下る

<ウェルター級/5分3R> アレクサンドル・ブテンコ(ウクライナ) Def.2R2分57秒by TKO ラスル・ショフハロフ(ロシア) キャリア48勝16敗、元M-1ライト級王者で12年のキャリアを持つブテンコに対し、ショフハロ…

詳細を見る

【ACA108】パンクラス経験者=バイザット・ハトホクが腕十字でACAデビュー飾る

<ライト級/5分3R> バイザット・ハトホク(ロシア) Def.3R2分32秒by腕十字 アダム・アリエフ(ロシア) 2017年にソチで開催された世界サンボ選手権、コンバットサンボ74キロ級準優勝のハトホクはその前年にタイで田村…

詳細を見る

【Bellator243】チャンドラーが左でベンヘンを初回KO。「ベラトールのケージに上がるのは最後だ」

【Bellator243】チャンドラーが左でベンヘンを初回KO。「ベラトールのケージに上がるのは最後だ」

【写真】しっかりとマイクで離脱と感謝の報告。この辺りをTVでもしっかりと流すのは米国の良さだ(C)BELLATOR <ライト級/5分3R> マイケル・チャンドラー(米国) Def.1R2分09秒by KO ベンソン・ヘンダーソン…

詳細を見る

Movie