カテゴリー:Report
【ACA121】That is ロシアン・グライディング・ファイト。ボリソフがシャフブラトフをスプリットで下す

<バンタム級/5分3R> オレッグ・ボリソフ(ロシア) Def. Split decision シャミル・シャフブラトフ(ロシア) ACB01に出場しているシャフブラトフが、勢いを取り戻してきたボリソフと対戦。バンタム級とは思え…
詳細を見る【ACA121】ACAの真骨頂、露西亜✖ブラジルの削り合い。元UFCハクラン・ディアスがアダエフに競り勝つ

<ライト級/5分3R> ハクラン・ディアス(ブラジル) Def.5-0 アミルカン・アダエフ(ロシア) ACAの神髄ロシア✖ブラジルの強豪対決。2年振りの実戦となる元UFCファイターのハクラン・ディアスが、ACBからACAと6連…
詳細を見る【ACA121】圧倒的な極め力。強豪タイギボフをRNCで一蹴したスレイマノフがフロドへの挑戦表明

<フェザー級/5分3R> アリクハン・スレイマノフ(ロシア) Def.1R1分55秒by RNC クルバン・タイギボフ(ロシア) 今大会の裏メインといえるフェザー級の新鋭対決。タイギボフは10勝2敗、スレイマノフは12勝2敗とい…
詳細を見る【ACA121】ベラルーシのイリア・コドケビッチ、バッハバロフにTD許さず左ミドルでダウンを奪い完勝

<ライト級/5分3R> イリア・コドケビッチ(ベラルーシ) Def.5-0 プラメン・バッハバロフ(ブルガリア) 無敗のベラルーシ人ファイターのコドケビッチが、すぐに圧力を掛けて右を打っていく。バッハバロフは遠い位置からのシング…
詳細を見る【ACA121】ジョージアのチプタウリが、キルギスのケルディベコフからTD&コントロールで判定勝ち

<バンタム級/5分3R> バジャ・チプタウリ(ジョージア) Def. 5-0 カナット・ケルディベコフ(キルギス) サウスポーのチプタウリが鋭い左ローを蹴る。さらに左ハイを見せたチプタウリに対し、ケルディベコフも右ローを返す。…
詳細を見る【EUG01】アンディ・ムラサキ、金字塔レビュー─02─EUG160lbsT優勝「千$分リッチになった気分」

【写真】EUG160ポンド級のベルトと賞金1万ドルをてにしたアンディ・ムラサキ (C)EUG 3日(土・現地時間)、ラスベガスにて新興プロ柔術団体EUG (EVOLVE UR GAME)プロモーションズの旗揚げ大会レポート後編。 …
詳細を見る【EUG01】アンディ・ムラサキ、金字塔レビュー─01─ケネディ・マシエル&ジアニ・グリッポを連破

【写真】衝撃の黒帯デビューとなったアンディ・ムラサキ(C)EUG 3日(土・現地時間)、ラスベガスにて新興プロ柔術団体EUG (EVOLVE UR GAME)プロモーションズの旗揚げ大会が開催された。記念すべき第1回大会の目玉は、優…
詳細を見る【ONE TNT01】アドリアーノ・モライシュ、DJをKOし王座防衛。「僕は最強じゃない、異質なんだ!」

<ONE世界フライ級 (※61.2キロ)選手権試合/5分5R> アドリアーノ・モライシュ(ブラジル) Def.2R2分24秒by KO デメトリウス・ジョンソン(米国) まず右ローを蹴ったDJ、ミキーニョは左右に回り距離を取る。…
詳細を見る【ONE TNT01】何と──全米プライムタイム進出の肝、エディ・アルバレスが後頭部への攻撃で反則負け

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> ユーリ・ラピクス(モルドバ) DQ 1R by illegal atack エディ・アルバレス(米国) ラピクスの左ロー、右オーバーハンドをかわしたアルバレス。互いに右ローを蹴り、アルバ…
詳細を見る【ONE TNT01】組み系打撃でマゴメダリエフがマグワイアから判定勝ちし「午前中の試合にビックリ」

<ウェルター級(※83.9キロ)/5分3R> ライモンド・マゴメダリエフ(ロシア) Def.3-0 タイラー・マグワイア(米国) まずスピニングバックキックを見せたマグワイアが、パンンチから距離を詰めていく。マゴメダリエフが首相…
詳細を見る