カテゴリー:Report
【LFA214】ライトヘビー級王座決定戦も1分03秒決着。フェルナンドがラトゥの腹を抉り、二階級制覇

【写真】ペドロ・ヒーゾ直伝のブラジリアン・ムエタイで完勝(C)LFA <LFAライトヘビー級王座決定戦/5分5R> ルーカス・フェルナンド(ブラジル) Def.1R1分03秒by TKO フィリップ・ラトゥ(米国) すぐに…
詳細を見る【LFA214】63秒でムーアをKO。新ミドル級王者アラクヴェルディエフは大の彼女好き「準備はできている!!」

【写真】テニスプレイヤーの彼女さんは、通訳も務めていたという。内助の功(C)LFA <LFAミドル級王座決定戦/5分5R> デーヴィド・アラクヴェルディエフ(ウクライナ) Def.1R1分03秒by KO ジョン・ムーア(カナダ…
詳細を見る【LFA214】最初から最後まで、ボルジェスを完全コントロール。強さを見せたクバチニエフだが……

【写真】圧倒的に試合をしていただけに、より厳しい評価を受けるかもしれない(C)LFA <ライト級/5分3R> アブディサラム・クバチニエフ(キルギス) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 アンドレ・ボルジェス(ブ…
詳細を見る【PFL WT2025#09】3Rに左フックを決めて女子フライ級WTを制したカモーシェが、ディチェバ戦をアピール

【写真】思い切り、左を打ち抜いた(C)PFL <PFL WT女子フライ級決勝/5分5R> リズ・カモーシェ(米国) Def.3R2分56秒by KO ジェナ・ビショップ(米国) サウスポー同士、カモーシェがオーソにスイッチ…
詳細を見る【PFL WT2025#09】代役の代役から優勝! バンタム級決勝は序盤を抑えたアウベスがウェッツェルを判定で下す

【写真】補欠戦でエントリー→代役の代役からスタート→トーナメント優勝はまさにドリーム(C)PFL <PFL WTバンタム級決勝/5分5R> マルシルリー・アウベス(ブラジル) Def.3-0:49-46.48-47.48-47. …
詳細を見る【LFA214】キルクリフFC所属19歳のロシアの新鋭カムザエフ、猛攻も極めきれずキャリア初の判定勝ち

【写真】序盤は物凄い勢いを見せていたカムザエフ。極めきれず、ガスアウトもしっかりと勝てた(C)LFA <フェザー級/5分3R> アンザル・カムザエフ(ロシア) Def.3-0:30-26.30-27.29-28 アンディ・ウォー…
詳細を見る【PFL WT2025#09】ジャブ&TD防御に徹したヴェラスケス、判定勝利でシャカロワへのリベンジを果たす

【写真】ヴェラスケスがシャカロワの組みの強さを封じた一戦だった(C)PFL <女子フライ級/5分3R> ジュリアナ・ヴェラスケス(ブラジル) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 エカテリーナ・シャカロワ(ウクライ…
詳細を見る【PFL WT2025#09】アマMMAの女王サブリナ・ソウザ、PFL初戦は一方的に攻めるもキャリア初の判定決着

【写真】終始、攻勢。打撃の攻防もできていたサブリナ(C)PFL <女子フライ級/5分3R> サブリナ・ソウザ(バーレーン) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 サライ・オロスコ(メキシコ) 右ローを蹴ったサ…
詳細を見る【PFL WT2025#09】注目のカヴァロフがンデジョーニをヒザ蹴り→パウンドアウト、無傷の10連勝を飾る

【写真】フィニッシュは組みからのヒザ蹴り→パウンドだったが、スタンドでのジャブも冴えた。今後要注目のカヴァロフだ。(C)PFL <バンタム級/5分3R> リナット・カヴァロフ(ロシア) Def.1R2分49秒 by TKO ヴィ…
詳細を見る【ONE FF120】平田樹。開き直った最終回、無心の動きで逆転=3-0で判定勝ち。3年4カ月振りの勝利

【写真】ウィナーコールに涙の平田。何とか、乗り越えることができたか(C)ONE <女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> 平田樹(日本) Def.3-0 アーティ・カトリ(インド) 笑顔無しでリングインした平田。左リー…
詳細を見る