この星の格闘技を追いかける

【UFN264】拳の制空権を制したカバウカンチがブエノ・シウバを完封。3-0勝利で、オクタゴン5連勝

<女子バンタム級/5分3R>
ジャケリニ・カバウカンチ(ポルトガル)
Def.3-0:30-27.30-27.29-28
マイラ・ブエノ・シウバ(ブラジル)

まずシウバが右前蹴りを見せ、互いにローを蹴り合う。慎重な立ち上がりのなかスイッチしたシウバがオーソに戻し、ローでの牽制が続く。カバウカンチがジャブからボディ、そしてワンツー&ローを繰り出す。インローを入れたカバウカンチは、スピニングバックキックを冷静に外し、カーフを蹴るシウバにワンツーを決める。前足をかばうためかスイッチしたカバウカンチが、オーソに構え直して右ローを蹴る。シウバは前蹴りを掴まれそうになり、ワンツーを被弾。組んだシウバはクリンチで右エルボーを入れると、ダブルレッグへ。テイクダウンを奪えず、打撃の間合いになると残り時間は30秒を切っている。カバウカンチが圧を掛け、飛び込んでパンチを放ち初回リードした。

2R、ワンツー、ダブルジャブとプレスするカバウカンチに対し、シウバは右前蹴りを入れる。カバウカンチはボディへのコンビから右を当て、ローに組むとヒザを突き上げる。ケージにシウバを押し込んだカバウカンチは、ボディにヒザを貰って離れた。右ロー、スイッチすると右インローを続けるシウバは、足への蹴りを続ける。カバウカンチはジャブ主体のファイトを続け、右ハイをガードしワンツーをのばす。シウバは右ミドルを入れるが、拳の攻撃は少ない。逆にカバウカンチが素早いワンツーを入れ、ローを蹴られても前に出る。最後の10秒に左前蹴りを入れたカバウカンチが、リードを広げたか。

最終回、カバウカンチのパンチのコンビに組みに行くシウバ。2度、3度と切られてシングルレッグでケージに押し込んだ状態から間合いを取り直す。打撃の距離はカバウカンチで、ローや前蹴りから踏み込んでヒザを見せる。シウバはワンツーから頭部を抱えるが、展開を創れず離れる。ローを蹴り合い、右を入れたカバウカンチは、ジャブを被弾。シウバは追撃がなく、ジリジリと下がるとテイクダウン狙いを切られる。右フックをヒットしたカバウカンチは、左前蹴り。シウバも思いきりパンチを振るうようになったが、残り試合時間は1分を切る。

右ストレートをクリーンヒットさせたカバウカンチは、拳の制空権を握り続け試合を支配。シウバは左を打たれ、スピニングバックフィストを空振りして試合を終えた。結果はカバウカンチが3-0の判定勝ち、UFC戦績を5勝0敗とした。


PR
PR

関連記事

Movie