カテゴリー:PFL
【PFL2018#3】トレドを絞め落としたマゴメドカリモフ、淡々と圧倒する戦い方が怖い

<ウェルター級/5分3R> マゴメド・マゴメドカリモフ(ロシア) Def.1R4分54秒by RNC ハーマン・トラド(米国) ワイドスタンスのトラドが、左フックを振るいながら前に出る。マゴメドカリモフは軽くステップを踏んで回り…
詳細を見る【PFL2018#3】セフェリーノが打撃戦のみでブラッドレーを撃破、6点獲得で好スタート

<ウェルター級/5分3R> ジョアォン・セフェリーノ(ブラジル) Def.1R1分58秒by TKO ポール・ブラッドレー(米国) セフェリーノがまず左ミドルを入れる。続いて左ハイを当てたセフェリーノは、ブラッドレーの前進をサー…
詳細を見る【PFL2018#3】身長差を跳び越えて、テイラーがゴンサスベスから3R TKO勝ち

<ミドル級/5分3R> ルイス・テイラー(米国) Def.3R0分58秒 by TKO アンデウソン・ゴンサウベス(ブラジル) 頭半分大きなゴンサウベスに対し、思い切り踏み込んで蹴りを見せるテイラー。飛び蹴りから組んだテイラーが…
詳細を見る【PFL2018#3】アブス・マゴメドフの前蹴り、要注意。ビルフォート兄を初回で沈め6P獲得

<ミドル級/5分3R> アブススピアン・マゴメドフ(ドイツ) Def.1R3分37秒by TKO ダニーロ・ビルフォート(ブラジル) 父インジオの名を継いだビルフォート、長身のマゴメドフに右ローを蹴って左に回る。メゴメドフも左ロ…
詳細を見る【PFL2018#3】セルビアのベリチコビッチが、スウェーデンのベスティンをマウントパンチ葬

<ウェルター級/5分3R> ボヤン・ベリチコビッチ(セルビア) Def.2R2分50秒by TKO ヨナタン・ベスティン(スウェーデン) サウスポーのベリチコビッチの左ミドルをキャッチしたベスティンが、押しこんで左ハイを狙う。ベ…
詳細を見る【PFL2018#03】計量終了 第3戦にして初めて計量ミスなし。ゴンカウベスとガムザトフがデカいッ!!!

【写真】上段右がゴンカウベス、下段左がガムザトフ。ライトヘビー級と間違えそうだ (C)PFL 4日(水・現地時間)、5日(木・同)にワシントンDCのGWUスミス・センターで開催されるPFL2018#03の公開計量が、同地のワシントン…
詳細を見る【PFL2018#2】ウィル・ブルックスがルイス・ブスカペに判定勝ち、3P獲得で第1戦を終えて3位に

<ライト級/5分3R> ウィル・ブルックス(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ルイス・ブスカペ(ブラジル) 左ジャブを伸ばすブルックスが、前に出て来たブスカペをダブルレッグで一気にテイクダウンする。右腕…
詳細を見る【PFL2018#2】柔術的なスクランブルゲームの末、フォスターが跳びヒザで二ジェムをKO

<ライト級/5分3R> ブライアン・フォスター(米国) Def.3R0分23秒by KO ラムジー・二ジェム(米国) 左を伸ばし、ボディを狙ったニジェムに対し、ワンツーを返したフォスター。二ジェムは組んでいったが、離れたフォスタ…
詳細を見る【PFL2018#2】2×柔道五輪金メダリスト=ケイラ・ハリソン、腕十字でMMA初陣を飾る

<女子ライト級/5分3R> ケイラ・ハリソン(米国) Def.1R3分18秒by 腕十字 ブリトニー・エルキン(米国) キャリア3勝4敗のエルキンと、MMA初陣を迎えた五輪柔道2連覇のハリソン。柔道時代よりも輪郭がシャープになっ…
詳細を見る【PFL2018#2】体重オーバーのエスクデロのギロチンで、タップをしていないハイが一本負け……

<162ポンド契約/5分3R> エフライン・エスクデロ(米国) Def.3R0分38秒by ギロチンチョーク ジェイソン・ハイ(米国) エスクデロの計量失敗で、ハイが勝利した時のみポイントが獲得できるという変則ファイト。左ミドル…
詳細を見る