この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:PFL

【PFL2019#07】増量ライト級のサラ・カフマン、100万ドルへのチャレンジ終幕

<女子ライト級準決勝/5分3R> ラリッサ・パシェコ(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 サラ・カフマン(カナダ) ワンツーを振るうパシェコに対し、カフマンがロー。パシェコは勢いのあるパンチを見せる。…

詳細を見る

【PFL2019#07】デビッド・ミショーがジョン・ハワード下し、準決勝でフランサと対戦決定

<ウェルター級準々決勝/5分2R> デビッド・ミショー(米国) Def.2-0:20-18.20-18.20-18 ジョン・ハワード(米国) まず左ボディストレートを入れたミショー。組んできたハワードとの距離が近づくと、足を止め…

詳細を見る

【PFL2019#07】マゴメドカリモフが手を出さないカーティスを下し、準決勝=クーパー3世戦へ

<ウェルター級準々決勝/5分2R> マゴメド・マゴメドカリモフ(ロシア) Def.3-0:20-17.20-18.20-18 クリス・カーティス(米国) 重い右ローを蹴ったマゴメドカリモフが、続くハイキックでバランスを崩す。スタ…

詳細を見る

【PFL2019#07】ブラジリアンゾンビ、グライコ・フランサが本領発揮、パンチを効かされながら組みで勝利

<ウェルター級準々決勝/5分2R> グライコ・フランサ(ブラジル) Def.2-0:20-18.20-18.19-19 アンドレ・フィアーリョ(ポルトガル) ローを蹴って回るフィアーリョに対し、フランサが左ジャブを伸ばす。フィア…

詳細を見る

【PFL2019#07】新レギュレーション=タイブレイク判定でクーパー3世が準決勝進出

<ウェルター級準々決勝/5分2R> レイ・クーパー3世(米国) Def.by Tiebreaker サディボウ・シ(スウェーデン) ※マジョリティ・ドロー、タイブレーク・オーバーオール裁定でクーパーが準決勝進出 まるで階級が違…

詳細を見る

【PFL2019#07】計量終了 プレーオフ第1戦、ハリソンの相手が変更。マゴメドカリモフとカーティスが舌戦

10日(木・現地時間)、11日(金・同)にネヴァダ州ラスベガスのマンダレイベイ・イベンツセンターで開催されるPFL2019#07の計量が行われた。 女子ライト級準決勝に出場予定だったジャナ・ファビアンが体調を崩し、レギュラーシーズン5…

詳細を見る

【PFL2019#07】プレーオフ開戦。グライコ・フランサは好調維持できるか。女子はハリソン&カフマン独走

【PFL2019#07】プレーオフ開戦。グライコ・フランサは好調維持できるか。女子はハリソン&カフマン独走

【写真】2試合連続一本勝ちで首位という立場でプレーオフを迎えるフランサと、巻き返しを図るブラダボーイ(C)PFL 11日(金・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのマンダレイベイ・イベンツセンターでPFL2019#07が開催される。 …

詳細を見る

【PFL2019#06】組み負けた──3‐0の判定でロショルトに下った石井慧、シード8でプレーオフ進出

<ヘビー級/5分3R> ジャレッド・ロショルト(米国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 石井慧(クロアチア) 左ジャブで間合いを測るロショルトが右ミドル。石井が左ローを返し、左ストレートを当てる。ロショルトの…

詳細を見る

【PFL2019#06】アリ・イサエフが3点を加点しプレーオフへ。石井慧は8位でロショルト戦に

<ヘビー級/5分3R> アリ・イサエフ(ロシア) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 カール・シウマヌタファ(西サモア) まず右ミドルハイを見せたイサエフが、左ローを入れる。シウマヌタファも右ローを返す。イサエフ…

詳細を見る

【PFL2019#06】グリシンが48秒で同朋対決=モクナトキンを制し、プレーオフへ

<ライトヘビー級/5分3R> マキシム・グリシン(ロシア) Def.1R0分48秒by KO ミハイル・モクナトキン(ロシア) ロシアン対決はオーソのグリシンに対し、サウスポーのモクナトキンが左を伸ばす。間合いを両者が測るなか、…

詳細を見る

Movie