カテゴリー:PFL
【PFL2022#04】ペティス優遇ライト級。星勘定上位戦=マンフィオ✖オバメルシェ&コラード✖マルチネス戦

【写真】文字通り星勘定が必要になってくるマンフィオ✖オバメルシェ、コラード✖マルチネスというライト級の上位対決だ (C)PFL 17日(金・現地時間)にジョージア州アトランタのオーバータイム・エリート・アリーナでPFL2022#04が…
詳細を見る【PFL2022#05】プレーオフ進出へ、フィニッシュ必至の工藤諒司。十分に可能性のあるフローレス戦決定

【写真】乾坤一擲勝負となる──工藤のフローレス戦(C)PFL 26日(木・現地時間)、PFLが6月24日(金・同)にジョージア州アトランタのエリート・アリーナで開催するPFL2022#05の対戦カードを発表した。 ヘビー級とフェ…
詳細を見る【PFL2022#08&09】PFLプレーオフの2/3大会は英国へ。ケイラ&シールズ、思い出のロンドンへ凱旋?!

【写真】会見にはラウネーン、シールズ、ケイラ、ロリマク、パウエルらが出席した(C)PFL 24日(火・現地時間)、PFLが2022年プレーオフ2大会=PFL2022#08&09を英国で行うことを発表した。 8月5日(金・同)にM…
詳細を見る【PFL2022#03】ケイラ・ハリソン、モフナトキナに完勝も――それ以上でも、それ以下でもなし

<女子ライト級/5分3R> ケイラ・ハリソン(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 マリーナ・モフナトキナ(ロシア) サウスポーのケイラが、頭を振って左を右ローから左を伸ばす。さらに左ハイを見せたケイラの左…
詳細を見る【PFL2022#03】計量失敗の王者ブラダボーイを圧倒。レアルが判定勝ちしCS出場選手が2~4位を占める

<176.4ポンド契約/5分3R> カルロス・レアル(ブラジル) Def.3-0:30-26.30-27.29-28 レイ・クーパー3世(米国) 体重オーバーで勝ってもマイナス1Pが確定している2度の世界王者ブラダボーイが、チャ…
詳細を見る【PFL2022#03】アンソニー・ペティスも復活。三角絞めでプライスを一蹴、ライト級ランキング1位に

<ライト級/5分3R> アンソニー・ペティス(米国) Def.1R4分17秒by 三角絞め マイルス・プライス(アイルランド) 試合直後のプライスのシングルレッグを切ったペティスが、立ったまま殴る。ガードを取ったプライスのクロー…
詳細を見る【PFL2022#03】強いロリマクが戻ってきた?! ブレット・クーパーにRNCを極めQuick Six !!

<ウェルター級/5分3R> ローリー・マクドナルド(カナダ) Def.1R2分23秒by RNC ブレット・クーパー(米国) 試合開始直後にシングルレッグでテイクダウンを決めたロリマク、ハーフからパスを決めてサイドで抑える。さら…
詳細を見る【PFL2022#03】ウェルター級は3試合連続のスプリット判定で、テイラーがセフェリーノ破る

<ウェルター級/5分3R> ディラノ・テイラー(ジャマイカ) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ジョアオ・セフェリーノ(ブラジル) チャレンジャーシリーズでKO勝ちも契約ならなかったテイラーがスクランブル発進。…
詳細を見る【PFL2022#03】体重大幅オーバーのファビアンが規定で3P獲得のバッドに判定勝ち

<161ポンド契約/5分3R> ジャナ・ファビアン(豪州) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 ジュリア・バッド(カナダ) 元Bellator世界フェザー級王者のバッド、注目のレギュラーシーズン初陣は対戦相手が大…
詳細を見る【PFL2022#03】キックボクシング&ケージレスリングとも優勢と思われたアレクサヒンが、シに下る

<ウェルター級/5分3R> サディボウ・シ(スウェーデン) Def.2-1:29-28.29-28.27-30 ニコライ・アレクサヒン(ロシア) シのアイポークで昨シーズンのポイント獲得に大きな影響が出て、プレイオフ進出がならな…
詳細を見る