カテゴリー:PFL
【PFL2022#10】2022年ファイナルはモハメド・アリの孫ビアッジョ・アリ・ウォルシュの初回KOでスタート

<アマMMAライト級/3分3R> ビアッジョ・アリ・ウォルシュ(米国) Def.1R0分45秒by KO トム・グレイサー(米国) モハメド・アリの孫が、アマMMA3戦目に挑む。対戦相手はアマで1勝4敗のグレイサーだ。開始直後カ…
詳細を見る【PFL2022#10】計量終了 6階級のファイナルは全員パス。モラエス対決。バッド✖ラッドにも要注目

【写真】気が付けば16連勝が掛かっているケイラ・ハリソン。キャリアの初のタフファイトを経験することになるのか (C)PFL 25日(金・現地時間)、ニューヨーク州ニューヨークシティのMSG内Huluシアターで開催されるPFL2022#…
詳細を見る【PFL2022#10】いよいよファイナル大会。ラウネーン✖ジェンキンスなど6つの決勝戦。ケイラは3連覇なるか

【写真】工藤はベスト4、来年の出場権を持っているフェザー級の決勝は見逃すことはできない (C)PFL 25日(金・現地時間)、ニューヨーク州ニューヨークシティのMSG内HuluシアターPFL2022#10 「Championships…
詳細を見る【PFL2022#10】最終戦でマルロン・モラエス×バーゴス&モハメド・アリの孫が参戦。ラッドとも契約

【写真】マルロン・モラエスがキャリアの仕切り直し。UFCからの転向組は苦戦を強いられているのもPFLの事実だ (C)Zuffa/UFC 11月25日(金・現地時間)にニューヨーク州ニューチョークシティのMSG内Huluシアターで開催…
詳細を見る【PFL2022#09】ケイラ・ハリソン、インドロヴァを相手にせず。肩固めで一蹴、決勝は2019年の再戦に

<女子ライト級準決勝/5分3R> ケイラ・ハリソン(米国) Def.1R3分17秒by 肩固め マルティナ・インドロヴァ(チェコ) ケイラは足を使うインドロヴァにローを繰り出す。ケイラの前進にカウンターを狙ったインドロヴァだが、…
詳細を見る【PFL2022#09】これが地元パワーか。ウェードにフルマーク勝利、ラウネーンが決勝でジェンキンスと!!

<フェザー級準決勝/5分3R> ブレンダン・ラウネーン(英国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 クリス・ウェード(米国) 左ミドルを蹴るウェードが、左の蹴りを続ける。ラウネーンはワンツーで前進、ウェードが組ん…
詳細を見る【PFL2022#09】109秒=バックスープレックス✖2、内股からバックを許した工藤RNCでジェンキンスに下る

<フェザー級準決勝/5分3R> バッバ・ジェンキンス(米国) Def.1R1分49秒by RNC 工藤諒司(日本) 左ハイから距離を詰めて組んだジェンキンスが、バックに回って弧を描いたバックスープレックスを2度決める。背中を取ら…
詳細を見る【PFL2022#09】ダコタ・ディチェバ、58秒でゲバーに圧勝。PFL欧州を引っ張るヒロインに??

<PFL欧州予選女子フライ級/5分3R> ダコタ・ディチェバ(英国) Def.1R0分58秒by TKO ハスナ・ゲバー(モロッコ) 猛プッシュを受けているディチェバのPFL初陣、エジプト在住のモロッコ人ファイター=ゲバーがロー…
詳細を見る【PFL2022#09】計量終了 ジェンキンス「真剣に考えないと」。2023年はバンタム&女子フライ級実施?!

【写真】先週のウェールズ大会が相当にプッシュされているダコタ・ディチェバは、PFL欧州予選女子フライ級でハスナ・ガバーと対戦する(C)PFL 20日(土・現地時間)、英国ロンドンのカッパーボックス・アリーナで開催されるPFL202…
詳細を見る【PFL2022#09】フェザー級準決勝、ジェンキンス戦へ。工藤諒司「相手も削られると思っています」

【写真】今も多弁ではない。しかし、落ち着いて話す工藤から確かな自信が伝わってきた (C)RYO CHONAN 明日20日(土・現地時間)、英国はロンドンのカッパーボックス・アリーナで開催されるPFL2021#09。同大会ではフェザー級…
詳細を見る